図書委員会による「本の紹介」集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(水)図書委員会がクイズを交えながら「本の紹介」と「図書室利用」の呼びかけを行いました。

始めに、6年生が「解決ゾロリ」シリーズから4問クイズを作って紹介しました。
いたずらの王者を目指して修行の旅を続けているゾロリが、イシシとノシシと一緒にいろいろな問題を解決していきます。
問題「地球に向かって引責が落ちてきたとき、ゾロリたちはどうやってこのピンチを乗り切るでしょう?」
1.あきらめてつぶれる 2.おならで吹き飛ばす 3.扇風機で吹き飛ばす
正解は、「2.のおならで吹き飛ばす」でした!
でも実は、おならの勢いがあまりにも強くて、地球がびゅーんと動き、隕石から逃げられたのです。

次に、5年生が図鑑の中から3問クイズを作って紹介しました。
中でも、
問題「ステゴザウルスの背中のひれの中には何が入っているでしょう?」という問題にはびっくり。
1.血管 2.水 3.ドラえもん
正解は「1.の血管」でした!

見ている皆さんが楽しそうにクイズに参加してくれたので、よかったです。
読書週間(10/27〜11/9)は終了しましたが、これからも読書をとおして、たくさんの感動や新たな発見などができるとよいですね。
今日の集会が、本を手に取るきっかけになったら嬉しいです。
図書室には、小学生新聞もありますよ!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:19
総数:89613