6年生 家庭科「夏をすずしくさわやかに」

6年生の家庭科では、暑い夏の季節を快適に過ごすための方法について学習していく中で、自分の靴下を手洗いする活動を行っています。


6年生は、洗剤液を作るところから始め、自分の手でごしごしと手洗いをしました。
そして、しっかりとすすぎを行い、水をしぼり、最後に干しました。

現在、ほとんどの家庭では洗濯機を使い、ボタン一つで洗いから乾燥まで済んでしまう高性能なものもあるため、洗濯がどのような手順で行われているかを知る機会が少なくなっています。
そんな中でのこの学習。生活をしていく上でも重要なスキルである「洗濯」について、知ることの出来るいいチャンスになったかと思います。

今回学習したことを、ぜひ家庭での洗濯に生かして、積極的にお手伝いをしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新更新日:2024/06/24
本日:count up18
昨日:23
総数:89558