最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:21
総数:52740

9/19 運動会の係打合せ

6校時は、5・6年生で運動会の係打合せを行いました。団ごとに使うはちまきをクラスの人数で分けたり、放送機具の使い方を確認したり、運動会の看板を作ったり・・と、子どもたち自身の手で準備が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 元気にブラボーあいさつ!

児童会の子どもたちを中心に行われている『ブラボーあいさつ』(朝のあいさつ運動)
元気にできると「1ブラボー」
今朝も、全校児童数に匹敵する400ブラボーが交わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度6年生対象オープンスクールの開催について

※このお知らせの詳細は、この右側【通知】欄とスクリレにて見ることができます。



秋涼の候、皆様方にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の5類引き下げを受け、本校では中止しておりましたオープンスクールを、下記のように小学校6年生対象として開催したいと思います。日頃の授業における生徒の様子を参観していただき、本校志願の一助としていただければ幸いです。
また、当日は令和6年度入学者選抜の願書等の配付も行います。(願書は後日、県庁及び各教育事務所にて受けとることができます。)
尚、駐車場の都合上、本校Webページからの申込みが必要となります。

1 期日令和5年10月15日(日)
授業・施設公開(午前) 9:45〜12:00 先着200組
授業・施設公開(午後)13:35〜15:50 先着200組
*公開時間終了後は、速やかに車両の移動をお願いします。
2 会場群馬県立中央中等教育学校
〒370-0003 高崎市新保田中町184 電話027-370-6663
3 受付本校校舎内中央ホール
*後日送付するメールの添付文書を印刷してお持ちください(印刷が難しい場合は、タブレット、スマホ等の端末画面に表示していただきます)。
4 申込方法申込み用QRコード(またはURL)からWebページ上のフォームにアクセス
し、入力ください。
申込み開始:9月27日(水)午前10時より(定員になり次第終了)
5 その他(1) 授業・施設公開(午前)、授業・施設公開(午後)のどちらか一方に申込みください。重複申込みは無効となりますのでお気をつけください。
(2) 駐車場は、隣接する「群馬医療福祉大学駐車場」となります。
*駐車場の解錠時間は9:30、施錠時間は16:30です。係の指示に従い駐車してください。その後徒歩で正面玄関受付へお向かいください。
(3) 上履きと下足入れ(ビニール袋など)を持参してください。
(4) 可能な感染対策をお願いします。
(5) カフェテリア、パン販売等の利用はできません。
(6) 授業の妨げになる私語、飲食等は厳にお控えください。
(7) 来校できる人数は、1組につき3名までとさせていただきます。



9/7 市陸上大会の練習が始まりました。

今日の放課後から市の陸上大会の練習が始まりました。
100m 50mハードル 幅跳び 高跳び 長距離、ボール投げ・・・
それぞれの種目で、まずはどれが向いているか記録をとっていきます。
暑くて大変ですが、積極的に練習に参加して記録を伸ばしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車大会の練習をがんばっています。

7月1日(土)に第56回交通安全子共自転車群馬県大会が行われる予定です。
今年度は太田小が太田市の代表になっています。6年生の込山さん、佐とうさん、船引さん、やな川さんの4人が、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式がありました。

画像1 画像1
 本日、朝の集会において4,5,6年生を対象にJRC登録式が行われました。企画委員の児童たちが中心となって、劇や歌などを交え楽しい雰囲気を作り出してくれました。他の児童たちもJRCの精神である、「気づき、考え、実行する。」についての話では、真剣な表情で自分たちに何ができるか考えている様子でした。これからも子どもたちの活躍がたのしみです。

6/7 5年生 メダカは生きている!

5年生の理科の授業では、顕微鏡でメダカの卵を観察していました。
卵の中で、目やからだが育っている様子を見て、「メダカが生きてるね。」「心臓が動いてる」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 6年生 走り高跳び

6年生が体育館で走り高跳びの練習をしていました。みんなでお互いに励まし合って、1m越えにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 6年生プール清掃

6年生が、5・6校時にプール清掃の仕上げをしました。あとは水を張ってプール開きを待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすがバトンリレーも上手な6年生

運動能力テストも続いていますが、6年生体育では、リレーが盛り上がっていました。
バトンリレーも全日本並み・・・とは言わないもののスムーズで、接戦のレースに応援団も盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 6年生全国学力学習状況調査

6年生になって初めての学力調査テスト、ちょっと緊張しながら、とても真剣に受けていました。実力を発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

新6年生が入学式準備

4月6日(木)
新6年生が登校して、入学式の準備をしてくれました。
楽しそうに、お掃除や椅子運びをする姿を見て、とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

学校通信

保健だより

給食だより

通知

太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361