最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:69
総数:252416
「あいさつ」・「へんじ」・「話をきく」 346人の元気な松小っ子に!!

緊急 4/8「緊急事態宣言」をふまえた臨時休校について(お知らせ)

保護者のみなさまへ

 昨日発出されました「緊急事態宣言」を受け、今後の対応について松原市教育委員会より連絡がありました。
 掲出が遅くなりご心配をおかけいたしました。
 ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


   「緊急事態宣言」をふまえた臨時休校について(お知らせ)

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、本市は、4月7日の「緊急事態宣言」、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の結果をふまえ、松原市立の全ての小学校・中学校について、下記のとおり、臨時休校とさせていただきます。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、何卒ご理解いただき、今回の対応に対するご協力をお願い申し上げます。
また、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活における留意事項についてもご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

              記

1.臨時休校とする学校  松原市立の全ての小学校・中学校

2.臨時休校とする期間  令和2年4月8日(水)から 令和2年5月6日(水)まで  

3.臨時休校期間について  
・すでにご連絡している登校日は、中止といたします。
 また、学校の校庭開放日、図書室の本の貸し出しについても中止といたします。
 ただし、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、臨時休校期間
の対応については変更が生じる場合があります。その際には、ホームページや一斉メー
ル等にてお知らせします。
・仕事の都合など、やむを得ない理由により、低学年(1〜3年)等のお子様を監護する
方がいない場合は、学校にお問い合わせください。お子様の預かりについては、9日(木)から行います。
・家庭訪問につきましても、当面の間、延期となります。
1年生のご家庭には入学式で時間調整の紙を配布しておりますが、しばらくご家庭で保 管していただきますようお願いします。

4.学校ご家庭との連絡について
   ・新1年生………入学式で発表した新担任や1年の担当教員が主な連絡窓口となり    ます。
   ・新2〜6年生…昨年度までの担任や学年の担当教員が主な連絡窓口となります。
           (新学年のクラスや担任の発表があるまで)

5.家庭生活における留意事項
   お子様の健康確保に努めていただくとともに、安心安全を確保する観点から引き続き不要不急の外出を避けるとともに、感染予防に努めてください。
お子様に発熱等かぜの症状がみられた、またお気づきの点がありましたら、学校へ連  絡をお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
松原市立松原小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂2-683-2
TEL:072-332-7000
FAX:072-332-7052