最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:79
総数:159034
めざす学校像・・・「明日も来たくなる学校!」「保護者に信頼される学校!」「地域に開かれた学校!」「働きがいのある学校!」

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(金)
 児童朝会で各委員会が取り組みの報告をしました。学校生活の目標や休み時間の取り組み、体験活動などを発表しました。委員会によっては〇×クイズを交えながら楽しく進めました。
 校長からは交通事故に気を付けようと呼びかけがありました。6月は1年間で一番小中学生の交通事故が増える時期です。「なぜ増えるのでしょう?」という呼びかけにある児童は「雨が降る日が多いので事故が増えると思います。」と答えました。事故が増える原因を考えることによって危険を予測したり、交通ルールを意識するきっかけにもなると思います。河合小学校では見守り隊の方が児童の安全を日々守ってくれています。お家でも交通安全について一度話してみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立河合小学校
〒580-0022
住所:大阪府松原市河合2-405-1
TEL:072-336-5200
FAX:072-336-5201