最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:46
総数:159312
めざす学校像・・・「明日も来たくなる学校!」「保護者に信頼される学校!」「地域に開かれた学校!」「働きがいのある学校!」

重要 臨時休校中の登校日及び校庭開放日のお知らせ


    臨時休校中の登校日及び校庭開放日のお知らせ

 日頃は本校教育にご理解・ご協力をいただき、まことにありがとうございます。
 さて、本市小中学校においては、4月8日(水)から5月6日(水)までの期間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休校とさせていただいたところです。
 つきましては、児童の健康状況確認等の為、下記のとおり、登校日及び校庭開放日を実施します。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

                 記

1.登校日について

時間 午前8時30分〜午前11時
持ち物 黄帽・ランドセル・上靴・筆記用具・連絡帳
*初回の登校日にクラス・担任発表、教科書の配布を行います。

初回登校日・・1年生 4月10日(金)
       2年生・3年生・4年生 4月9日(木)
       5年生・6年生 4月8日(水)

2回目以降の登校日・・

<1年生・3年生・5年生>
4月13日(月)・4月15日(水)・4月20日(月)
4月22日(水)・4月27日(月)・4月30日(木)

<2年生・4年生・6年生>
4月14日(火)・4月17日(金)・4月21日(火)
4月24日(金)・4月28日(火)・5月1日(金)

2.校庭開放日について

4月9日(木)・4月15日(水)・4月23日(木)・4月30日(木)
午後1時30分〜午後3時30分
*図書室で、本の貸し出しも行います。

〇登校の際には、マスクの着用と登校前の検温をお願いします。
〇新型コロナウイルス感染拡大状況の変化によって、予定が大きく変更となる場合もございます。変更がある場合は、本校ホームページ及びメールにてお知らせいたします。(一斉メール未登録の保護者の皆様には、必ずご登録いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。)

読書の森(松原市民松原図書館)の休館延長について

読書の森(松原市民松原図書館)は、国及び府の方針を踏まえ、令和2年5月6日(水)まで休館を延長いたします。
なお、現在、読書の森(松原市民松原図書館)で行っている予約資料の貸出し、返却サービスは、継続して行います。
また、その他の分館(情報ライブラリー、天美西図書館、天美図書館、三宅図書館、恵我図書館)は、引き続き休館しますが、予約資料の貸出しと返却サービスのみ対応します。
人が多く集まるおはなし会などの各行事につきましては、当面休止させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

詳しくは、読書の森(松原市民松原図書館)までお問い合わせください。
読書の森(松原市民松原図書館)
電話   072−334−8060


重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校について

令和2年4月3日 
保 護 者 様

                          松原市教育委員会 
                         松原市立河合小学校

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校について
            (お知らせ)

 平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 4月2日の大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、4月始業日から5月6日(水)までの間を臨時休校することについて、市町村に要請することが決定されました。
本市においても、大阪府における感染拡大の状況から、予防的な措置として、松原市立の全ての小学校・中学校について、下記のとおり、臨時休校とさせていただきます。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、何卒ご理解いただき、今回の対応に対するご協力をお願い申し上げます。
また、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活における留意事項についてもご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、臨時休校期間の変更が生じる場合があります。その際には、ホームページや一斉メール等にてお知らせします。

                 記

1.臨時休校とする学校  松原市立の全ての小学校・中学校

2.臨時休校とする期間 
 
 令和2年4月8日(水)から 令和2年5月6日(水)まで
 ただし、先般ご連絡させていただいたとおり、入学式については実施いたします。
 また、この期間、低学年等のお子様を学校でお預かりさせていただきますので、申込用紙については、学校にお問い合わせください。

3.登校日の設定  

 臨時休校期間、学年毎に週2回程度、登校日を設けます。
 登校日には担任発表やクラス発表、家庭学習の配付等を行う予定です。
 日程につきましては、本校ホームページにてお知らせいたします。
 登校する際には、お子様のマスクの着用と検温をお願いいたします。
 また、学校の校庭開放日、図書室の本の貸し出しについても実施する予定ですので、併せて本校ホームページにてお知らせします。

4.家庭生活における留意事項
 お子様の健康確保に努めていただき、安心安全を確保する観点から引き続き不要不急の外出を避けるとともに、感染予防に努めてください。
 お子様に発熱等かぜの症状がみられたら、学校への連絡をお願いします。

【参考】
○ 新型コロナウイルス感染症対策 (松原市)
https://www.city.matsubara.lg.jp/material/files...

○ ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合 家庭内でご注意いただきたいこと
(厚生労働省)
https://www.city.matsubara.lg.jp/material/files...

○ 新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために (厚生労働省)
https://www.city.matsubara.lg.jp/material/files...

○ やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 
(文部科学省・マスクの作り方などの動画)


○ キッチンペーパーで簡易マスク (警視庁)
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/sa... 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立河合小学校
〒580-0022
住所:大阪府松原市河合2-405-1
TEL:072-336-5200
FAX:072-336-5201