8月18日(金)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・たまごとわかめのスープ
・マーボーどうふ
・もやしとほうれん草のナムル
・牛乳

772kcal

7月20日(木)の献立

画像1 画像1
・かしわうどん
・いももち
・温州みかんゼリー
・牛乳

773kcal

7月19日(水)の献立

画像1 画像1
☆ふるさと給食『ニシパランチ』
★『びらとりトマト』をいただきました

・バターライス
☆★びらとりトマトのキーマカレー
・ブロッコリーサラダ
☆びらとりメロン
・牛乳

930kcal

☆『びらとりトマトのキーマカレー』は平取高校生が考案しました。
 水を使わず、たっぷりのびらとりトマトやトマトピューレ、たくさんの野菜から出る水分だけで作るヘルシーなキーマカレーです。

7月18日(火)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・じゃがいもとベーコンのスープ
・ハンバーグ
・キャベツのごまドレサラダ
・牛乳

797kcal

7月14日(金)の献立

画像1 画像1
・ビビンバ
・中華春雨スープ
・すいか
・牛乳

812kcal

7月13日(木)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・大根と油揚げのみそ汁
・ぶた肉のごまみそ焼き
・三色ひたし
・牛乳

718kcal

7月12日(水)の献立

画像1 画像1
★『びらとりトマト』をいただきました

・チキンライス
・コンソメスープ
★びらとりトマトのさっぱりサラダ
・牛乳

672kcal

7月11日(火)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・キャベツとさつま揚げのみそ汁
・鮭のバター焼き
・なすのみそいため
・牛乳

727kcal

7月10日(月)の献立

画像1 画像1
・ミルクパン
・コーンスープ
・とり肉のチーズ焼き
・マカロニサラダ
・牛乳

805kcal

7月5日(水)の献立

画像1 画像1
★『びらとりトマト』をいただきました

・麦ご飯
・とうふとわかめのみそ汁
・照り焼きチキン
★野菜サラダ
・牛乳

750kcal

★今月も毎週水曜日にびらとり農業協同組合・びらとり野菜振興会様よりびらとりトマトをいただきます。
 感謝の気持ちを込めて、おいしくいただきます。

7月4日(火)の献立

画像1 画像1
・ムギライス
・ポークカレー
・福神漬
・コールスロー
・牛乳

922kcal

7月3日(月)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・じゃがいもと油揚げのみそ汁
・焼きほっけ
・五目きんぴら
・牛乳

679kcal

6月30日(金)の献立

画像1 画像1
・ぶたすき焼き丼
・じゃがいもと大根のみそ汁
・きゅうりのカリカリ漬け
・牛乳

769kcal

6月29日(木)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・キャベツとさつま揚げのみそ汁
・たらフライ
・ほうれん草ともやしのごまあえ
・牛乳

668kcal

6月28日(水)の献立

画像1 画像1
★『びらとりトマト』をいただきました

・エビピラフ
・チキンコーンスープ
★びらとりトマト
・牛乳

613kcal

6月27日(火)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・にらたまスープ
・和風マーボーどうふ
・春雨サラダ
・牛乳

775kcal

6月26日(月)の献立

画像1 画像1
★セレクト給食

・バターロール
・クリームシチュー
・ポテトビーフコロッケ
・野菜サラダ
★ミルメークコーヒー または ミルメークココア
・牛乳

ミルメークコーヒーの場合 946kcal
ミルメークココアの場合 948kcal

6月23日(金)の献立

画像1 画像1
・麦ご飯
・じゃがいもと玉ねぎのスープ
・ひじき春巻き
・いりどうふ
・牛乳

850kcal

6月22日(木)の献立

画像1 画像1
★リクエストメニュー

・スパゲッティ・ナポリタン
★フライドポテト
★ベビーパイン
・牛乳

748kcal

6月21日(水)の献立

画像1 画像1
★『びらとりトマト』をいただきました

・ムギライス
・チキンカレー
・福神漬
★フレンチサラダ(びらとりトマト)
・牛乳

861kcal
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式練習(4h) 予餞会(6h)
3/13 卒業式総練習
3/14 卒業式補正練習
3/15 第77回卒業証書授与式
3/18 【日課変更5時間授業】※公立高校合格発表