月はどうして満ち欠けして見えるのか〜6年生・理科〜

画像1 画像1
 今日の課題は「月はどうして満ち欠けして見えるのか」です。
 本校は子どもたちから「博士」と呼ばれ親しまれているもと中学校の理科の先生がいらっしゃいます。理科の実験で必要なものを前日に用意して、子どもたちがワクワクするような授業の展開ができるように支援してくださっています。
 昨日、理科の準備室も見ましたが、博士の手作りによる教材教具が多数、そしてきちんと整理整頓され保管されていました。
 「子どもたちに理科という教科を好きになってもらいたい。」という思いでサポートをしてくださっています。感謝の気持ちで一杯です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

食育通信

その他 文書

学校力向上