最新更新日:2024/06/14
本日:count up25 昨日:29 総数:41103

「歯と口の健康週間」にちなんだ給食メニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(火)〜10日(月)は「歯と口の健康週間」です。
 それにちなんで、南小では、噛みごたえのあるメニューとして、5日(水)は「おさつスティック」、6日(木)は「かみかみタコメンチ」が給食に出ました。
 5日(水)の給食の時には、給食委員さんが放送で、「よくかむ」ことは、(1)満腹中枢が刺激されて、食べ過ぎを防ぐ、(2)よくかむとだ液が出て消化がよくなる、(3)あごの筋肉を使うので脳が刺激されて頭のはたらきがよくなる、(4)よくかむとだ液が出て虫歯を防ぐ、というお話しを全校児童に伝えてくれました。ゆっくりとはっきりとした言葉でお話ししてくれたので、とても分かりやすかったです。給食委員さん、ありがとうございました。
 たくさん噛むことは体によいことです。学校でも、おうちでも、メニューにかかわらず、これからも続けていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
______
太田市立南小学校
〒373-0825
住所:群馬県太田市高林東町1372番地
TEL:0276-38-0202
FAX:0276-38-6587