最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:111
総数:189552
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

図画工作科 (1年生)

 題材「いっしょにおさんぽ」の学習です。自分がいっしょに散歩したいものを思い浮かべて、粘土で表現しました。いろいろな動物や友達などと自分を関わらせた活動を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (1年生) (2月17日)

 「これはなんでしょう」の学習です。「はなしかたききかた名人になってクイズをしよう」をめあてに取り組みました。気をつけなくてはいけないことをおさえてからクイズを行いました。子供たちは、留意点を意識しながら活動できていました。
画像1
画像2
画像3

音楽科 (1年生)

 「がっそうをたのしもう」をめあてに学習しました。曲名は「こいぬのマーチ」です。子供たちは、鍵盤ハーモニカや鉄琴、カスタネットなどに分かれて演奏しました。先生の指揮に合わそうとがんばっている姿をたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

生活科 (1年生)

 もうすぐ2年生になる気持ちを膨らませている1年生。入学してくる1年生のために、笠田小学校の一番知らせたいことを絵と文章で表現しました。どの子も、心を込めて、とても丁寧に文字や絵をかくことができました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科(1年生)

 「かみざらコロコロ」の作品ができあがりました。今日はいよいよ坂道で転がす授業です。作品を持って歩く子供たちのワクワクが伝わってきました。転がった時の美しさを感じたり、遠くまで転がるように押し方を変えたりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (1年生) (2月8日)

 「ことばを見つけよう」の学習です。「ことば見つけクイズをしよう」をめあてに活動しました。先生の説明を聞いてからグループになり、「○○の中には何がかくれているでしょう。」とクイズを出す練習をしていきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279