最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:189518
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

道徳 (1年生) (5月27日)

 「ぼくは、きゅうしょくとうばん」を題材に学習を行いました。なぜ係の仕事があるのだろうかについてみんなで考えるとともに、登場人物の気持ちを通して、自分のこれからの生活の仕方を考えました。
画像1
画像2

サツマイモ 植え付けました (1年生)

 サツマイモを植え付けました。子供たちは先生から植え付けの説明を聞いた後、実際に植え付けました。早く元気に育ってほしいという思いで行っていました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (1年生) (5月17日)

 「かきと かぎ」の学習です。清音と濁音について学びました。一語一語唱えながら濁音の有無を確認し、濁音のつく言葉を集めてみました。
画像1
画像2

生活科 (1年生) (5月11日)

 アサガオの種を植えました。自分の植木鉢に種をまき、優しく土をかぶせました。元気に大きくなってほしいと願いながら活動することができていました。
画像1
画像2
画像3

算数科 (1年生) (5月9日)

 「なんばんめ」の学習です。絵を見て何番目かを確認していきました。起点を定め、右から・・・、左から・・・を学びました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279