最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:189518
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

書写 (1年生)

 今日は「まがり」についての学習です。まがりに気をつけて文字を書いていきました。「の」や「と」、「め」など、子供たちは集中して書き進めていきました。
画像1
画像2
画像3

水遊び (1年生) (7月20日)

 生活科「なつとあそぼう」の単元です。中庭で水遊びを行いました。ペットボトルやマヨネーズの容器などに水を入れ、遠くに飛ばしたり、かけ合ったりしました。子供たちは楽しいそうに活動できていました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが近づいてきました (1年生)

 あと1週間で夏休みがやってきます。今日、1年生の子供たちが、自分が入学してから今までのことを思い返していました。がんばったところやもう少しがんばれたところなど、ワークシートをもとにして振り返りました。
画像1
画像2

生活科 (1年生) (7月13日)

 子供たちが一人一人育てている、あさがおを観察しました。高さや葉の大きさ、色など細かく見ていきました。また、葉や茎を実際にさわり、感触を確かめていきました。その後、イラストや文章で観察日記にまとめました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (1年生) (7月7日)

 「大きな かぶ」の学習です。「おんどくげきのれんしゅうをしよう。」をめあてに取り組みました。グループごとに、動き方や出てくる順番などを確認し合いました。
画像1
画像2
画像3

書写 (1年生) (7月5日)

 水書を行いました。「とめ、はね、はらいにきをつけよう。」をめあてに取り組んでいきました。子供たちは先生の指示をよく聞き、水書用紙に筆で書き進めていきました。今後、鉛筆でノート等に書くときにも、とめ、はね、はらいに気をつけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279