最新更新日:2024/06/26
本日:count up94
昨日:89
総数:189314
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

理科 (3年生)

画像1
画像2
 日なたと日かげの観察から、分かったことや考えたことをグループで話し合ってまとめる活動をしました。

社会科 (3年生)

画像1
画像2
 「消ぼうしょの人は、どんな仕事をしているかを考えよう」をめあてに学習しました。消防車の様子をヒントに考えていました。

算数科 (3年生 その2)

 「はかるものに合うはかりをえらんで重さをはかろう」をめあてに、身の回りのものの重さを予想しながらどのはかりを使うかを考えます。
画像1
画像2

国語科 (3年生 その1)

 「かん字のへんについて調べよう」をめあてに、同じへんがついているのは何か共通することに関係しているかを考えました。
画像1
画像2

算数科 (3年生)

画像1
画像2
 1kgの重さを知る学習です。砂場で一人一人が1kgだと思う分の砂を袋に入れ、教室のはかりで測ります。1kg10gや985gなど1kgに近い子がいました。その袋の重さを持ってみて「これくらいなのか」と体感している子もいました。

特別の教科 道徳 (3年生)

画像1
画像2
 A組「心にひびくかねの音」、B組「なかよしポスト」を教材に、自分の考えを書いてから、友達と考えを交流しています。

算数科 (3年生)

 算数科では、「重さの計算のしかたを考えよう」をめあてに、式を書き、そう考えたわけを書いています。
画像1
画像2

図画工作科 (3年生)

画像1
画像2
 図工で使う葉っぱを集めてきました。さて、どんな作品ができるかな。楽しみです。

音楽科 (3年生)

画像1
 今日は、リコーダーのテストでした。距離をとって「かっこう」を一人一人順番に吹いていきました。緊張感が伝わってきます。

理科と国語科 (3年生)

 先週一日中晴れている日がなかったのでできませんでしたが、今日はようやく午後のかげがどこにできているかを観察することができました。(1枚目)
 教材「ちいちゃんのかげおくり」を読んで、自分の体験やこれまでに学んだことなどと結びつけて感想や考えをもつことができるよう学習しています。(2枚目)
画像1
画像2

外国語活動 (3年生) (9月11日)

画像1
画像2
 ペアになって、あいさつをしたり好きな物をたずね合ったりする活動をしました。

国語科と算数科 (3年生)

画像1
画像2
 案内の手紙を書く活動です。手紙の書き方を学習し、実際に相手を考えて「はじめのあいさつ」「つたえること」「書いた日」「自分の名前」「相手の名前」の順に書いて案内状をわたします。(1枚目)
 重さを比べたり調べたりする活動です。天秤を作ってどちらが重いか比べました。その後、はかりの正しい使い方や読み方を学習して、身の回りのいろいろなものの重さを調べました。(2枚目)

算数科(3年生)

画像1
 どうしてその答えになったのか、理由もみんなにわかるように考えて発表しています。聞き手は友達の伝えたいことを目でも聴こうと、発表している友達に注目している姿勢がすばらしいです。

国語科 (3年生)

画像1
画像2
画像3
 手紙の書き方について学習をしています。どのような内容を文章中に入れるとよいのか、これまでの学習をふり返りました。

学級活動 (3年生)

画像1
画像2
 学級活動には「食育の観点を踏まえた学校給食と望ましい食習慣の形成」という内容があり、健康によい食事のとり方などについて、各学年に応じて学習します。今日は教育実習の先生の授業で、自分が食べている食材を分類する活動をとおしてバランスのよい食事について考える学習をしました。

健康教室 (3年生)

画像1
画像2
画像3
 かつらぎ町教育委員会の栄養士さんにお世話になり、3年B組の児童を対象に健康教室を実施しました。今日の給食のメニューからどんな食材があったかを思い出しました。食材を赤・黄・緑に分類しバランスよくとることやよくかむことの大切さなどについて教えていただきました。3年A組は後日実施します。

音楽科と学級活動 (3年生)

画像1
画像2
画像3
 教室でリコーダーの指の使い方を学習し、体育館で間隔をとって吹いています。(1枚目)
 グループで出し物をするために共同で作品を制作しています。このグループは、ヨーヨーつりのコーナーをつくるために、牛乳パックをたくさん切り開いています。(2枚目、3枚目)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279