最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:89
総数:189222
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

スタンプラリー4年

8月10日(木) 天気:くもり  気温等:30度ないが蒸し蒸し


おはようございます 気温は高くないですが 蒸し蒸しとしています
昨日の 4年生のスタンプラリーを少し 紹介します

4年生かしこく 真面目に勉強していました 本来の姿です
かしこくなりたいと思うのは 子どもたち全ての願いです

明日から 当分の間 学校を閉めます
ホームページもしばらく 夏休みとなります 

次回また 機会があれば アップします では・・・・・・・・・! 
画像1
画像2
画像3

スタンプラリー4年

8月9日(水) 天気:晴れ  気温等:以前よりまし


本日 町社会福祉協議会主催の 夏のボランティア体験
スタンプラリー(障がい者を理解する)に 4年生が参加してきました

体験内容は 車いす 手話 ガイドヘルプ 点字 以上です
最後に 体験して思ったこと(感想)を 書きました

各グループに分かれ 積極的に体験に参加していました

画像1
画像2
画像3

スタンプラリー4年 2

画像1
画像2
画像3
体験を全て終え ロビーで休憩中

スタンプラリー4年 3

画像1
画像2
画像3
本校4年生を代表して 感想の発表です
大きな声で 堂々とすることが出来ました

会場までの輸送は ピストンのため しばらく会場にて休憩中の女子たち
AVホールの入り口付近で 記念写真も!
 

スタンプラリー4年 4

画像1
画像2
画像3
帰校して 学校園で栽培した トウモロコシをいただきました
梅ジュースも 冷たくて 美味しかったです

給食タイム

画像1
画像2
4月12日(水) 天気:くもり  気温:15度


4年生に転入生があり 今年度から2クラスとなりました
ある男の子言葉が すごく印象に残りました 「運ぶ食器も軽いわ」と

昨年までは 37人の1クラス 今は1クラス20人 19人の2組
広々した ゆったりとした 給食タイムや と子どもたちの感想!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279