最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:111
総数:189556
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

体育科 (4年生) (10月28日)

 陸上、ハードル走の練習です。3人ずつで練習をしていきました。練習回数がまだ少ないため慣れることから始めていきました。これから練習を重ねて、どんどん上手になっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

算数科 (4年生)

 「そろばん」の単元です。小数や大きい数の入れ方とはらい方、いろいろな加減計算について学びました。たまの操作でいろいろな加減の計算ができるそろばんのよさにふれることができました。
画像1
画像2
画像3

音楽科 (4年生)

 これまで練習をしてきた合奏を披露してくれました。練習ではなかなかそろいにくく、難しいところがありましたが、各自しっかりと練習を重ねてきました。みんなで心を合わせてすばらしい演奏を聴かせてくれました。
画像1
画像2

算数科(4年生)

 「式や図を見てどのように考えたのかを説明しよう」をめあてに、教科書に出ている複数の解き方について、それぞれの式や図を読んで考える学習です。どんな言葉を使って説明したらよいか、じっくり考えてノートに書いて発表しました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科 (4年生) (10月6日)

 学校における学習活動等への県産果実の提供として、県より柿を提供していただきました。4年生の子供たちは、図工の時間にその柿をスケッチし、秋をテーマとした作品を仕上げていきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279