最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:111
総数:189520
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

5年B組 お楽しみ会!!

お楽しみ会がありました。

これまでに、子ども達が何を作りたいか、自分達で話し合い、予算から食材の選択など班活動をしてきました。

今日は班で作成したレシピをもとにクッキーやクレープを作りました。

それでは、レッツ!クッキング(^O^)/

画像1
画像2
画像3

ほうれん草の調理実習

12月14日(水) 天気:くもり  気温:10度

毎日 寒い日が続きます また 明日明後日 かなり冷え込むとの予報
体調管理は万全に! 体力づくりと食事と睡眠が一番!

さて 学級園で育てた「ほうれん草」をつかって 調理に挑戦!
自給自足 地産地消を 実践で行く子どもたち

手際よく 上手に作っていました 美味しいのはもちろん
甘くて香りよく おいしくいただきまくしたと みごとな食レポ! 

画像1
画像2
画像3

5年B組 調理実習

家庭科の授業で料理実習をしました。

自分たちが学校の畑で育てたホウレン草を使っての実習でした。

丁寧に土を洗い落とし、丁寧に湯がいていました。

ホウレン草のおひたしを食べて

「あっまぁ〜!!」
「ホウレン草ってこんなにシャキシャキしてるんやぁ」
「ホウレン草!ウマすぎ〜」

などの感想がでていました。

みんなが愛情をこめて育てた野菜・丁寧に調理したことで、

おいしいおひたしが出来ました(^O^)/
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 転任者挨拶回り
4/6 転入職員挨拶まわり13:00
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279