最新更新日:2024/06/26
本日:count up92
昨日:89
総数:189312
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

体育科 (5年生)

 開脚跳びの練習を行いました。子供たちはそれぞれ、自分が挑戦したい高さを練習をしました。手のつき方や踏み切り方などに気をつけて取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (5年生)

 「この本をしょうかいします」の学習です。「すいせんする文章の構成を考えよう」をめあてにワークシートを利用して簡潔にまとめました。
画像1
画像2
画像3

体育科 (5年生)

 マット運動をしました。開脚前転、側転など様々な運動をおこないました。うまくできるコツをつかめた子は、友達に教えてあげながら練習をしました。
画像1
画像2
画像3

音楽科 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 現在、合奏にむけて取り組んでおり、パートごとにそれぞれ練習をしています。みんなと合わせるときが楽しみです。

図画工作科 (5年生)

画像1
画像2
 物語の場面を題材にして木版画をしています。今日は刷りを行いました。均一にインクが広がるように気をつけて行いました。

授業参観2 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 5年生を振り返り、思いを作文にしました。人前での発表は緊張したと思いますが、よくがんばりました。

授業参観 (5年生)

 今年1年間の思い出や、今自分が思っていることなどを作文にしてみんなの前で発表しました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 「目的や意図に応じて、よりよく伝わる表現を考えよう」をめあてに、文章を分かりやすい言葉で書きかえる学習をしています。難しい言葉は国語辞典で調べ、1年生でも分かる文章にすることができました。

社会科 (5年生)

 「これからの情報の生かし方を考えよう」をめあてに学習しました。ワークシートに「自分にとって良い点や気をつけなくてはならない点」「産業にとって良い点や気をつけなくてはならない点」をまとめました。その後、みんなに発表をしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279