最新更新日:2024/06/26
本日:count up95
昨日:89
総数:189315
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

校外学習 (5年生) (2月22日)

 本日、5年生児童が校外学習で紀北青少年の家を訪れました。子供会リーダーについて学んだり、マグカップ作りやフィールドサーチの体験をしたりしました。天気に恵まれ、楽しい一日となりました。お弁当もおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

体育科 (5年生) (2月16日)

 バスケットボールの学習です。チームに分かれてゲームを行いました。どこに動けばボールを受けやすいかなど、考えながら動けている子供がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

社会科 (5年生) (2月14日)

 「情報」についての学習です。子供たちの身近にある新聞は、どういう風な内容になっているのか、どんな手順でできあがっていくのか、など学んでいきました。
画像1
画像2
画像3

算数科(5年生)

 「5つの立体を2つに仲間分けをしよう」をめあてに学習しました。立体をよく観察し、同じところや違うところに目をつけて、まず一人で仲間分けし、次に友達に自分の仲間分けの理由を説明しました。学級全体では何通りもの分け方が出てきて、それをもとに考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

算数科(5年生)

 直径と円周の関係を学習していきます。今日は、直径が4センチメートル、5センチメートル・・・と、いろいろな大きさの円を使って、円の周りの長さを実測し、表に書き込んでいきました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279