最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:80
総数:188558
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

家庭科 (5年生) (9月14日)

 ミシンの使い方について学習をしました。子供たちは、ミシンの各部分の名称や糸のかけ方について学びました。次回からミシンを使ってエプロンづくりを行っていく予定です。どんなすてきなエプロンができるか楽しみです。
画像1
画像2

出前授業 (5年生)

 先週に引き続き、笠田高校のお兄さん、お姉さんがパソコンの指導に来てくれました。今週は5年生の子供たちがお世話になりました。ワードで魅力的な紙面を作っていくための方法について学びました。子供たちは緊張しながらも、一生懸命に学習することができていました。
画像1
画像2
画像3

うめジュースづくり (5年生)

 例年、県果樹園芸課から県産果実の提供いただいています。本日は、いただいたうめを使ってジュースづくりを行いました。手順や留意事項を確認した後、実際にうめを手にして活動をしていきました。子供たちは初めてとは思えないほど手際よく進めていくことができていました。できあがりまでしばらくかかります。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

家庭科 (5年生) (5月25日)

 先日の6年生に引き続き、5年生が調理実習を行いました。「ほうれん草のゆでる前と、ゆでた後のちがいをみつけよう」をめあてに取り組みました。ゆでる前は「こんなにも食べられない。」と言っていましたが、ゆでた後は「えっ、これだけ?」と前と後の量の違いに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (5年生) (5月17日)

 「きいて、きいて、きいてみよう」の単元です。今日は交代でインタビューをしていきました。聞き手は、事前に考えておいた質問をしていきました。記録者は、聞き取ったことをメモに取っていきました。話し手も聞き手もていねいな言葉づかいで行うことができていました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (5年生)

 「きいて。きいて、きいてみよう」の単元です。活動の仕方や気をつける点を確かめました。聞き手、話し手、記録者の役割やインタビューの具体的なやり取り、報告のしかたなどについて、全体で確認していきました。
画像1
画像2

道徳 (5年生)

 「ぬぎすてられたくつ」を題材に学習をしました。毎日を充実して過ごすためには、健全な生活習慣を守ることが大切であることを知り、節度ある生活を送ることが大切であると考えることができていました。
画像1
画像2

授業参観(その4)

 5年生の様子です。
画像1
画像2

社会科 (5年生)

 「日本の国土と人々のくらし」の学習です。「日本の領土問題について考えていこう」をめあてに学習を行いました。これまでの学習とともに振り返り、世界の中の日本について感じることができました。
画像1
画像2

生活科 (2年生) (4月24日)

 「大きくそだて わたしの野さい」の単元です。今日、子供たちは自分の植木ばちにミニトマトの苗を植えていきました。大きく元気に育つようにと苗をやさしく扱い、まわりに土を入れていきました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (5年生)

 「なまえつけてよ」の学習です。今日は、登場人物の関係や心情の変化に着目して物語を読み、感じたことや考えたことをノートに書いていきました。
画像1
画像2

社会科(5年生)

 「地球を大まかに見てみよう」をめあてに学習しました。世界地図を広げて6つの大陸を見つけました。
画像1
画像2

国語科等(5年生)

 「友達にインタビューをして心に残ったことを一文にまとめよう」をめあてに、ペアになって聞いた内容をメモしていきました。
 また、自主勉強の仕方や内容について、実際のノートを見ながら説明を聞きました。自分のめあてをもって勉強を続けることで、きっと力がついてきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279