最新更新日:2024/06/09
本日:count up28
昨日:54
総数:187749
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

家庭科 (5年生)

 学校ボランティアの方々にお越しいただき、エプロンづくりのお手伝いをしていただきました。まずしつけ縫いを行い、その後実際に縫っていきました。子供たちは丁寧に教えていただいたことで、理解が深まり前向きに活動することができていました。
画像1
画像2
画像3

さすが高学年 (5年生) (9月15日)

 5年生の子供たちが1年生の子供たちに、パソコンの使い方を教えてくれていました。ログインの方法やシャットダウンの方法など、繰り返し教えてあげていました。1年生の子供たちは優しく接してもらえたので、とてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

家庭科 (5年生) (9月14日)

 ミシンの使い方について学習をしました。子供たちは、ミシンの各部分の名称や糸のかけ方について学びました。次回からミシンを使ってエプロンづくりを行っていく予定です。どんなすてきなエプロンができるか楽しみです。
画像1
画像2

出前授業 (5年生)

 先週に引き続き、笠田高校のお兄さん、お姉さんがパソコンの指導に来てくれました。今週は5年生の子供たちがお世話になりました。ワードで魅力的な紙面を作っていくための方法について学びました。子供たちは緊張しながらも、一生懸命に学習することができていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279