最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:51
総数:187126
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

修学旅行2日目 5

画像1
画像2
画像3
 楽しかった2日間  お土産と思い出をいっぱいもって太秦映画村を後にします。

修学旅行2日目 4

画像1
画像2
画像3
太秦映画村に到着しました。アトラクションやコスプレイベントなど、楽しいことがいっぱいです。お化け屋敷も楽しみです。

修学旅行2日目 3

画像1
画像2
画像3
トロッコ列車で保津川の景色と紅葉を楽しみました。名物の鬼も出てきたのかな。

修学旅行2日目 2

画像1
画像2
 2日目の目的地 トロッコの出発駅亀岡駅に向け出発です。

修学旅行2日目 1

2日目の朝を迎えました。夕べは何時に寝たのかな?
画像1
画像2

修学旅行7 絵付け体験

画像1
画像2
清水焼の絵付け体験です。一人一人が考えてきた絵を描いています。できあがりが楽しみですね。

修学旅行6

画像1
画像2
画像3
美味しい夕食をいただいています。

修学旅行5 今日のお宿に

画像1
画像2
 誰も体調を崩すことなく1日の行程を終え、先程、無事今日のお宿「綿善」に到着しました。

修学旅行4 清水寺

画像1
画像2
画像3
混んでいるという予想が、割と空いていて、順調に進んでいます。子供たちは、お楽しみのお買い物中。(^▽^)

修学旅行3

画像1
京都府立植物園でお昼ご飯を食べています。
画像2

修学旅行2 まばゆい金閣

画像1
画像2
画像3
 最初の目的地 鹿苑寺金閣に到着しました。京都で1,2を争う観光地 たくさんの観光客にびっくり!写真で見る金閣と違い、その美しさにため息が出たことでしょう。

修学旅行1

画像1
子供たちが心待ちにしていた修学旅行の日になりました。子供たちの顔は笑顔であふれていました。旅の栞の1ページ目には、「責任をもって行動しよう。」「友情を深めよう。」と書かれています。子供たち一人一人が自覚をもって行動し、思い出いっぱいの修学旅行になってくれることに期待しています。「行ってらっしゃい!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279