最新更新日:2024/06/26
本日:count up91
昨日:89
総数:189311
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

総合的な学習の時間 (6年生)

 6年生が取り組もうとしている「服のチカラプロジェクト」について、自分たちが作成したパワーポイントを提示しながら1〜6年生の学級で説明し、協力を呼びかけました。60cm〜160cm子供服の回収を、10月31日までの期間中、玄関に設置した回収箱へ入れてもらうという計画です。
画像1
画像2
画像3

家庭科 (6年生) (7月24日)

 「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の単元です。本日は、洗濯実習です。いつもは機械が行ってくれることを、手洗いで行いました。ゴシゴシと手が疲れますが、子供たちは目の前でどんどん汚れが落ちていくことに大変驚いていました。
画像1
画像2
画像3

出前授業 (6年生) (7月13日)

 行政相談委員や和歌山行政監視行政相談センター職員の方々等にお越しいただき、6年生の子供たちに行政相談出張教室を行っていただきました。子供たちは日常生活と行政が深く関わっていることを知り、身近な問題を通して、行政に関心をもつことができました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間

前回、ゲストティーチャーをお招きし、「届けよう、服のチカラプロジェクト」について説明をしていただきました。説明を受け、全校児童や保護者の方にお知らせしていくために、ポスターグループやプレゼングループなど、各担当に分かれて活動をしていきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279