TOP

水泳学習終了

画像1画像2
 昨日(9/5)で今年の水泳学習が終了しました。プール使用も最後ということで、昨日は6年生が「着衣泳」をしました。万が一の水難事故に遭ったとき、服を着たまま水の中にいる「重さ」体験とペットボトルにひもを付けて簡易浮き輪を作り「救助する訓練」を行いました。2Lのペットボトルでも救助用具になることに児童はビックリしていました。
 7月中旬に開館した本校プールは、授業はもちろん、夏休みの開放や週3回の夜間開放、隣町のえりも町の全小学校の水泳授業に使用しています。プールが閉館してもまだ気温が高く、子どもたちからは、「プールに入りた〜い!」という声が聞こえます。また来年に気持ちよく使用するために、次週は職員総出で清掃を行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 専門部
2/7 代表委員会、学校運営協議会
2/10 ランチタイム、様小ギャラリー(〜28日)、フッ化物洗口