TOP

アポイ登山【6年生編】

画像1画像2
 7月3日にアポイ登山を行いました。2回の延期を経て、ようやく実現した登山遠足です。
 今回は中学校で取り組んでいるアポイドリームプロジェクトを調査しに山小屋へ向かいました。あまり天候は良くありませんでしたが、安全に登山することができました。
 当日は2名のガイドさんに地層の話、ハートの葉の話、山椒の話などを説明してもらいアポイについて学んでいきました。また、山道の途中にある川でザリガニを探すなどの体験も行いました。楽しく学習を行うことができた6年生でした。

メダカの観察をしました。(5年生理科)

画像1画像2画像3
 6月から5年生が育てているメダカが卵を産みました。理科の時間に顕微鏡を使って、卵の観察をしました。「目がある」「卵が動いた」などと、じっくりと観察し、ノートに記録していました。卵から生まれる子メダカを見るのを楽しみにしている子ども達です。

アポイ登山【5年生編】

 7/3(金)に、アポイ登山に行ってきました。2度の延期があり、当日もあまり天候がよくなかったですが、安全に登ってくることができました。また、総合的な学習の時間の活動も併せて行い、5年生は「岩石」についてガイドさんの説明を聞きながら登りました。同じ山でも場所によって岩石の形状や種類が異なることに気づいた子どもたちでした。
画像1画像2

避難訓練(火災)

 6月30日(火)に避難訓練を行いました。今回は、火災を想定して行いました。どの学年も、『おはしも』の合い言葉を守ってすばやく避難することができました。
その後、様似消防署の方から実際に起こった火災の様子と火事の恐ろしさについての話をしていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
 次回は9月に地震と津波を想定した訓練を行います。
画像1画像2

はじめての絵の具学習(2年生図工)

 子ども達が楽しみにしていた、絵の具を使った学習の様子です。好きな色を一色選び、水の加減を考えて色を塗りました。
 これから絵の具を使って絵を描いていくことをとても楽しみにしている様子でした。

画像1
画像2
画像3

理科の学習より(6年生編)

画像1画像2
 6年生の理科では、「動物の体のはたらき」について学習してきました。昨日のまとめの学習では、養護の伊藤教諭も授業に参加し、児童からの質問に答えました。血液の量、脳のはたらき、臓器のかたさ等について、専門的なことを教えました。最後の振り返りでは、「体を大切にしていきたい」という感想を書いていた児童もいました。自分の体をこれからも大切にしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 クラブ、避難訓練(火災)予備日
7/15 様中登校
7/16 職員会議
7/17 低学年遠足

学校だより

配布文書