TOP

前期期末テスト直前学習会

 8月30日(月)より3日間、前期期末テスト直前学習会が開催されています。
 感染症対策で1日2学年ごとで実施し、各教科に分かれて期末テストに向けた学習をすることができます。分からないところは各教科の先生に教えてもらい、充実した学習時間を過ごしました。
 期末テストでは勉強した成果が出ることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

夏休み明け全校集会

 8月17日(火)1校時で、夏休み明けの全校集会が行なわれました。
 生徒たちは元気な姿で登校し、教頭先生のお話の後、生徒会長や各学年の代表から夏休み明けの抱負が語られました。また、中体連全道大会の報告が行なわれました。
 これから文化祭に向けた準備や一学期期末テストなど重要な行事が重なっていますが、体調管理に気を配り、それぞれの行事に真剣に取り組んでいって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

重要 教育委員会より『様似型スクールランチ事業』のお知らせ

 保護者の皆様には、スクールランチ事業について5月のアンケート調査を通じてご意向を確認させていただき、運用に向けてその準備を進めているところです。この度、事業実施業者を「生活協同組合コープさっぽろ」として決定し、9月中旬からの実施に向け準備を進めている最中です。
 つきましては、夏休み後、以下の内容を実施いたしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
 なお、詳細につきましては、8月17日(火)の始業日にお子様を通して文書を送付いたします。

1.児童・生徒試食会
・令和3年8月24日(火)学校で昼食時に1食相当分を提供します。
・メニューは、カレーライスになります。

2.保護者説明会(試食会を兼ねて行います)
・令和3年8月25日(水)、26日(木)、27日(金)の3日間で行います。
     時間:3日間とも午後6時から
     場所:中央公民館文化ホール
・参加希望をとります。多数の参加をお待ちしています。

中体連サッカー北海道大会

画像1
 7月30日〜8月1日に、中体連サッカーの北海道大会が開催され、日高地区予選を突破した浦河第一・様似中合同チームが参加しました。
 1回戦では乙部・北檜山・瀬棚中合同チームと対戦し、攻撃陣・守備陣が奮闘し、見事6対0で勝利しました。2回戦では優勝候補の下音更中と対戦し、前半0対1と粘りを見せるも、後半で突き放され1対6で敗戦となりました。
 敗れはしたものの、選手達は全道の強豪相手に一歩も引かない素晴らしい戦いぶりを見せてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31