最新更新日:2024/06/14
本日:count up14 昨日:32 総数:41305

3年ぶりのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週からプールの学習が始まりました。子ども達は久しぶりのプールで、水の感触を味わうことができました。コロナ禍での実施のため、プールに入っている時は声を出すことはできませんが、笑顔で目を合わせていました。
 第一回目は、まず水に慣れることからスタートしました。
1.手足を大きく動かして歩く。
2.水の中に頭までもぐる。
3.上下にジャンプしながら歩く。
4.だるま浮き
5.伏し浮き  
 順に、確認しながら挑戦しました。

 次回は、けのび、バタ足に挑戦したいと思います。

校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6/8(水)
 クリーンプラザ・リサイクルプラザに見学に行ってきました。

 社会の時間に学習した内容を、見学したことでさらに理解を深められたようです。収集車からゴミが降ろされる様子やゴミクレーンが動いるのを間近で見ることができ、驚きの表情を浮かべていました。

 施設の方の説明を聞いて、自分のしおりに一生懸命メモをとっていました。そのメモをもとに、「リーフレット作り」を進めていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
______
太田市立南小学校
〒373-0825
住所:群馬県太田市高林東町1372番地
TEL:0276-38-0202
FAX:0276-38-6587