5年生・防災校外学習

画像1画像2
5年生は1月29日(水)に防災の校外学習に行って参りました。東京臨海広域防災公園(そなエリア)と日本科学未来館の2ヵ所をバスでまわり、見学や体験学習を行ってきました。大地震直後と大地震後の72時間をどのように生き抜くかをタブレットを用いて学習をしたり、地震の起こり方について施設の方に説明をしていただいたりして、防災についての知識を増やすことができました。

伝統文化体験教室

画像1画像2
2月7日(金)伝統文化体験教室を行いました。今回は落語と太神楽といった寄席芸能を鑑賞しました。太神楽では、和傘やまりなど様々な道具を使った見事な曲芸に、子供たちは歓声や拍手を送っていました。落語では、想像力を膨らませて笑い話を楽しむことができました。日本の伝統文化の良さを味わうことができた一時間となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29