最新更新日:2024/07/13
本日:count up11
昨日:279
総数:745064

7/12(金)1年 国語

国語でいろいろな話のポップを作っていました。豊かな発想で見る人が話を分かり読みたくなるようなポップができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(金)1年 社会

「はし」はどのようないきさつで使うようになったのか?について話をしていました。「聖徳太子の政治−どのような国つくりを考えたか」について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(木)1年 数学

1年生の数学で先生の説明・グループでの教え合い・一人で学習のパターンに分かれて自分課題に自分のペースで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(木)1年 外国語

英語ででデジタル教科書を活用しながら学習を進めていました。夏休み中はタブレットを家庭に持ち帰ります。英語のデジタル教科書はいくつかの便利な機能がついています。一人一人が自分なりの活用ができると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10(水)1年 外国語

命令文について学習していました。「特定の人が出す命令しか動いてはいけない」という設定で、耳と体を使ってた楽しそうに学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(水)1年 国語

作品を読み、その作品にあったポップを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(月)1年 技術

等角図を書く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8(月)1年 美術

絵文字が完成に近づいてきました。それぞれのアイディアで今年もとても素敵な絵文字ができあがりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(金)1年 福祉実践教室

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(金)1年 福祉実践教室

地域から講師の方を招いて福祉実践教室を行いました。生徒は、車椅子・手話・視覚障害者ガイドヘルプ・介護体験・高齢者理解・妊婦体験・ブラインドテニス・ボッチャ・避難所とボランティアの講座に分かれ体験を通して福祉について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(木) 1年 国語

三好達治の「大阿蘇」を試写して気になった表現や調べてみたいことを見つけて、調べ学習をしていました。
初めて聞く表現や阿蘇の風景について、調べていました。
画像1 画像1

7/4(木) 1年 理科

密度の問題を解く練習をしていました。
計算したあとに四捨五入が必要な問題や単位を変える必要のある問題もあったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/2(火) 1年 理科

1年生の理科では物質の密度の学習をしていました。
はかりで物の重さを量ったり、メスシリンダーを使って体積を量ったりして
学習を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いじめ防止基本方針

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

年間予定表

その他

学校運営協議会

グランドデザイン

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650