最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:460
総数:722930

2/10(金) 3年生学年レクその2

 画像は,3年生学年レクのドッジボール大会の模様です。学級対抗でソフトバレーボール2個を使い,スリリングな試合を展開していました。3年生たちは,先生や仲間たちと共に,素敵な思い出を残すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(金) 3年生学年レクその1

 3年生が,1・2年生の下校後,体育館で学年レクを行いました。借り人競争,先生が鬼の鬼ごっこなどを行って,普段のストレスを発散できるほどの賑わいを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木) 3年生愛校作業その2

 愛校作業・屋内編です。トイレ・廊下・階段・昇降口を中心に清掃しました。普段の掃除では手の行き届かない場所までしっかりと取り組んでいました。3年生の頑張りのおかげで,校内がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木) 3年生愛校作業その1

 1・2年生下校後、3年生全員で愛校作業に取り組みました。画像は,屋外編です。先生としっかり打ち合わせをした後,側溝まわりを中心に清掃しました。生徒たちがいきいきと活動に取り組んでいることが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(火) いよいよ3年生が…

 卒業式の練習を開始しました。今日の1時間目は学級での練習で,隊形の確認をしたり,昨年度のVTRを見たり,実際に卒業証書の受け渡しの練習に取り組んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(木) 一方,3年1・2組は…

 保健体育の授業に取り組んでいました。男子は寒い中,グラウンドで果敢に走り,女子は体育館でバドミントンに取り組み,汗を流していました。受験勉強が続く中,体を動かす貴重な時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(水) 進路相談会の裏で…

 3年生が残って面接対策やその練習を先生と一緒に行っています。また,数学の問題を教科担当の先生に質問している姿も見られました。進路実現に向けて,みな頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

進路情報

学校運営協議会

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650