最新更新日:2024/06/27
本日:count up27
昨日:414
総数:739640

4/17 朝会の話「目的を考える」

目的を考える

今日は、目的を考える ということについて話をします。
「明日から旅行に行きます。みなさんは、何をもっていきますか」
突然このようなことを聞かれたら、みなさんはどうしますか?何をもっていきますか?
とりあえずは、お金、パジャマ、携帯スマホ?
さあ、何をもっていけばよいでしょ?

よく考えると、旅行と言っても、「どこに行くのか いつ行くのか」によってもっていくものが全然違います。山なのか海なのか 暑いところへいくのか寒いところへいくのか。いつどこに行くのかによっても、もっていくものは大きく変わります。
目的は何か、どこを目指しているのかを考えると何を準備しなくてはいけないかが変わります。

みなさんの毎日の生活も同じです。目的をはっきりさせずに行動を初めても良い結果は生まれません。ですから、私たちも、何かに取り組むとき、何のためにやるのか?自分は何がしたいか?を考えておくことが必要です。

「部活動で試合に出たい」こんな目的をもったら、どのようなことができる選手になるか考えて練習することが大切ですし、「たくさんの友達と仲良くしたい」という目的なら、自分から挨拶をしたり人に心配りができる事なども大切です。「将来こういうことがしたい」という目的を持ったら準備が必要ですか?

いろいろなことをするときに、自分で具体的に目的を考え、取り組んでほしいと思います。また。年度の初めです。自分の学級、学年、委員会でこんなふうにしたいというという、目的を自分はもちろん、学級、学年クラブや委員会でみんなで考えることもできると素晴らしいですね

今日は目的を考える ということについて話をしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 内科検診1年
4/20 授業参観 3年修学旅行説明会 PTA総会 学年懇談会
4/21 内科検診3年
東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650