10/21(土)体育の部 縦割り対抗リレー

各学級のスピード代表が集まって競いました。見応えあるリレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(土)体育の部 大縄跳び

下に同じ
跳んでいるときのいい表情!1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(土)体育の部 大縄跳び

各学級、跳び方はさまざま!
ゆったりリズムよく跳び、100回をこえる学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(土)体育の部 他人多脚リレー

練習の成果が出ていました。2人、3人、4人とは思えない速さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(土)体育の部 台風の目

4人一組、どれだけ速く回り、息を合わせて跳び走りきるかが試されるリレーでした。どの学年も接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(土)体育の部 障害物リレー

サッカーボールを蹴り、玉入れを、じゃんけん、お玉でボールを運ぶ、さまざまなジャンルの動きがある入れ替わりの激しいリレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(土)東中祭 体育の部 開会式

東中祭 2日目 体育の部
開会式です。力強い選手宣誓で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)文化の部 笑

今日の【笑】の表情です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(金)笑

今日の【笑】の表情です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)文化の部 笑

今日の【笑】の表情です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)文化の部 Show

今日のShow(観る)の表情です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(金)文化の部 Show

今日の、Show(観る)な表情です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(金)文化の部 閉会行事

閉会行事では、生徒会役員の引き継ぎが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)団長からのエール

明日の体育の部に向けて、各団の団長からエールがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)有志発表

今年度の有志発表は、ヴァイオリン、ピアノ、劇、ダンス、歌、エアロビクスなど出演者は多才でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)有志発表

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(金)有志発表

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)有志発表

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)有志発表

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金)有志発表

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 教育相談
1/31 教育相談
2/1 3年進路相談会(希望者) 教育相談
2/2 3年進路相談会(希望者) 教育相談

学校概要

いじめ防止基本方針

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

学校運営協議会

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650