最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:204
総数:723361

1/9(火) 各学年・学年集会を実施

 1・2年生は時間をずらして多目的室で,3年生は飛翔館で学年集会を行いました。
 1年生には,冬休みの思い出や能登半島地震の話をしました。2年生には,プレゼンテーションソフトを使いながら,進路の話をしました。3年生には,各担当の職員が3学期に向けての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(火) 始業式後…

 生徒指導担当の先生が,能登半島地震に関する話や,この後行われる自転車点検の目的と意味合いについての話をしました。
 その後,吹奏楽関係の表彰伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(火) 3学期始業式〜その2

 校長講話の後,生徒会役員による誓いの言葉と,生徒の伴奏の映像を流す形での校歌斉唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9(火) 3学期始業式〜その1

 3学期最初の日となる今日,3学期始業式をTV放送の形で行いました。
 校長講話では,新年のあいさつから始め,冬休みの生活,言葉の大切さについてなどの話をしました。詳細は後ほどUPさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/1(月)元旦

あけましておめでとうございます。
令和6年が東浦中学校の生徒、保護者の皆様、地域の皆様、教職員にとって充実し、幸多き一年となりますように。
本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

いじめ防止基本方針

学校だより(叡智)

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

その他

学校運営協議会

東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650