最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:162
総数:337959

1/27(水) 森岡小より 理科の時間

 6年2組の理科の授業です。電気の性質やそれを利用したモーターの仕組みなどについて学習しています。検流計や電気の性質を確認した後、実際にモーターを回していました。
 「ハンドルを回して、電気をためると赤くひかるよ」「ブザーも鳴るよ」など、子どもたちの反応は生き生きとしていました。

 3年1組でも理科の時間。そして電気が通るか通らないかの実験中です。はさみの切る部分につけてみたら「光った!」と歓声が聞こえます。

 3年生で勉強したことをもとに、6年生の勉強につながっていくんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 薬物乱用防止教室
2/2 PTA読み聞かせ6年
2/3 北中入学説明会

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

各種様式等

保健だより

いじめ防止基本方針

口座振替のお知らせ

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222