最新更新日:2024/07/01
本日:count up80
昨日:42
総数:339174

7/12(木)球技大会がんばれ会

8/1の球技大会に向け、恒例のがんばれ会が元気よく行われました。児童会長のあいさつに続いて、各部活のキャプテンが大会への意気込みを発表しました。その後、選手団に向け、モリモリキッズの手拍子や応援歌が贈られました。校長先生からも飛び入りのエールが贈られました。みんなで力を合わせ、周りの人たちへの感謝の気持ちを忘れず、全力を尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(水) PTA花壇定植(1年環境部)

PTA緑化部の皆さんが、PTA花壇の植えかえを行ってくださいました。炎天下の中、作業をしていただきました。本当にありがとうございました。1年生の保護者の皆様には、夏休みの間、花壇の水やり当番をしていただきます。緑豊かな学校になるよう、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(火) 着衣泳(5・6年)

本日午前中に、5・6年生が着衣泳を行いました。水着の時とは違い、動きにくさを感じながらも身近にあるペットボトルやビニール袋を使って水に浮く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10(火)コミュニティあいさつ運動

今月のコミュニティあいさつ運動が行われました。校門前にとても元気なあいさつが響いていました。元気なあいさつが見守っていただいている地域の皆様への感謝の気持ちを伝えることになります。これからも元気なあいさつを続けていきましょう。7/11(木)〜20(金)は夏の交通安全県民運動の期間となります。普段の登下校の仕方を振り返る機会にできるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9(月)朝会

今朝のモリモリスピーチは、2−1が担当しました。間もなくやってくる夏休みの目標や頑張りたいことをテーマに、「プールにいっぱい通うこと」「お手伝いを頑張ること」「本をいっぱい読むこと」「生き物の世話をきちんとすること」について、一人一人が立派に発表できました。
画像1 画像1

7/7(土)天王祭

毎年、この時期になると村木神社で天王祭が行われます。宮司さんの祝詞が終わると、神殿では、神子舞いが奉納されます。神子は、代々、森岡小の女子が勤め、先輩から後輩へ引き継がれており、今年は9名が登録されています。今日も、今までの稽古の成果を発揮して、立派に舞っていました。神子舞いは、9月の「おまんと祭り」と1月の「元旦祭」でも奉納されます。関係者によると、もう少し神子の登録が増えてほしいとのことです。この機会に、友だちを誘い合って体験会に参加してみてはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(金)読み聞かせ(6−2図書委員)

今朝の読み聞かせは、6−2の図書委員が担当しました。今回の主人公はオオカミではなくて、こぶたのとんちゃん。オオカミに食べられては大変だと、必死になる気持ちがものすごいパワーを生み出すお話でした。図書委員みんなで役割を分担して、素敵な絵本を読み聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7(土)森岡地区フィルムフォーラム全体会

金管バンドの演奏後に、「いじめケース・スタディ」を視聴し、パネルディスカッション形式で全体会が行われました。「子どもを見守る地域の役割」をテーマに、まず、DVDの内容も含めて、子どもの実態について各パネリストの立場から報告がありました。その後、育てたい子どもの自主性、叱り方と褒め方、子どもを取り巻く地域のあり方について、会場の方からの発表も交えながら意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(土)金管バンド演奏(森岡地区フィルムフォーラム)

金管バンドクラブの児童が、森岡地区フィルムフォーラムに参加し、「ロンドン橋」「テキーラ」の2曲を演奏しました。多くの地区の方々や保護者の方に見守られながら、立派に演奏することができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(土)金管バンドクラブ演奏(森岡地区フィルムフォーラム)その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6(金)親業訓練講座

PTA研修部主催の講座が、親業訓練協会インストラクターの鈴木佐衛子先生を講師に迎え、「子どもの力を伸ばす、親の関わり」をテーマに行われました。まず、簡単なビンゴゲームでペア作りをし、参加者のコミュニケーションを図りました。その後、日常的な親子のやりとりの中で、子どもの視点に立った会話のコツや、子どもの思考や自立を育てる親のあり方について考えました。10月には、親業訓練入門講座が町文化センターでも予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(木)ペア活動 その1(1・6年生)

今日は朝の時間にペア活動を行いました。1・6年生は体育館で「じゃんけんれっしゃ」と「しっぽとり」、3・5年生は視聴覚室で「伝言ゲーム」を行いました。2・4年生は雨のため来週に延期となりました。まず始めに、上の学年が活動の説明をし、活動がスタートしました。蒸し暑い中でしたが、大きな歓声があがるなどとても楽しんでいました。ペアとの仲もどんどん深まる楽しいひとときでした。次の写真は1・6年生の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(木)ペア活動その2(3・5年生)

次の写真は3・5年生の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4(水)世界一大きな絵(東浦版)の披露

町制70周年を記念しての取り組みの一つである世界一大きな絵を全校児童で見ました。6月25日の朝会では森岡小版を披露しました。今日は東浦町の各校が書いた絵がつながった東浦版を披露しました。絵の大きさに感動している児童も多くいました。今後、愛知県内の絵がつながり、全国の都道府県の絵がつながり、世界一大きな絵となり2020東京オリンピックの開会式で披露される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(月)防犯教室

5時間目に、半田警察署の方を講師に招いて、不審者対応について学びました。実際に起きた事件について話を聞いた後、不審者に扮した警察官による声かけに対する訓練をしましたが、上手い誘い文句に乗ってしまうなど、今後の課題も見えてきました。防犯用のDVDでは、身を守るためのいろいろな方法を確認できました。最後に、校長先生からも「つみきおに」「いかのおすし」という合言葉を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(月)朝会

今朝のモリモリスピーチは由井先生が担当し、ラグビーの話を聞きました。「ノーサイド」「スクラム」という言葉が紹介され、敵味方なく相手を尊重したり、一致団結して力を合わせたりしていくことは、学校生活にもつながり、本物のラグビーボールの転がり方から、最後まであきらめず追い続けるとチャンスが来るというお話でした。続いて、保健委員から、先週行われた学校保健委員会に参加できなかった1〜3年生に、熱中症予防について話がありました。最後に、執行委員会が今年のスローガン「挑戦〜やってみよう〜」について、一人一人が目標を発表し、みんなにも目標カードを書いてほしいという呼びかけがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(月)小中連携あいさつ運動

今朝、定例の小中連携あいさつ運動が行われました。北部中の先生や先輩達は、7:30には体育館前に集合し、正門と西門にスタンバイ。森岡小も今週はあいさつ強化週間です。先月の反省を生かして、1学期最後のあいさつカードに最高の反省が書けるように、みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(土)東浦町社会を明るくする運動

町文化センターで、青少年健全育成町民大会とフィルムフォーラムが行われました。最初に、代表中学生による意見発表があり、どの内容も体験を通した新鮮な視点で語られ、心に響きました。次に、標語や習字作品の表彰があり、森岡小からも2名が登壇しました。続いて、「スマホの落とし穴〜親子・地域で考える〜」というDVDを視聴しました。便利なスマホのフィルタリング、ゲーム、投稿写真などについて再確認しました。7月は、「社会を明るくする運動」の強化月間です。森岡小もあいさつ運動を通して盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(金)防災町たんけん(4年生)

1・2時間目、総合の学習の時間に「防災町たんけん」を行いました。班ごとに分かれ、防災ネットの皆さんと一緒に防災倉庫や森岡の町を探検しました。あいにくの雨でしたが、普段気づかない防災設備や危険箇所をたくさん発見することができました。この後、発見したことをみんなで防災マップにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(水)第1回学校保健委員会

5時間目に4〜6年生は体育館に集まり、学校保健委員会に参加しました。今回のテーマは「夏を健康に過ごそう〜熱中症を予防しよう〜」で、保健委員会による劇、ビデオ視聴、クイズ、熱中症予防イラストの発表がありました。その後、養護教諭の池田先生から熱中症の救急処置について話を聞き、最後に学校医の先生達からも水分補給について注意しなければならないことを教えていただきました。参加できなかった1〜3年生にも今回のことを伝え合って、早速、明日からみんなで取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始

30年度年間予定

警報発令時の登下校について

学校案内

学校だより

部活動通信

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

各種様式等

保健だより

いじめ防止基本方針

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222