最新更新日:2024/05/28
本日:count up12
昨日:186
総数:333414

6/8(月) テレビ朝会 任命式

 朝、黒板からのメッセージを見つけました。
 遅くなりましたが、今日はテレビ朝会で、学級委員と委員長の任命式を行いました。
 放送室にいると、モリモリキッズみんなの様子がわからず、不安でしたが・・・・・
 学級委員の名前を呼んだら、返事が聞こえてきたので、きっと立派に話が聞けていたと信じています。
 学級委員の代表と、委員長さんに任命状を渡しました。
 児童会で大切なことは「自治」です。自治とは「自分や自分たちに関することを自らの責任において行うこと」です。
 特に、委員長さんたちよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金) 2−3の授業より

 2−3でも協同学習の授業ということで・・・
 みんなの力で全員がぶどうを完成させます。
 みんなができたことが確認できると、思わず拍手が・・・
 「このぶどうに名前をつけてみよう」の問いに「からふるぶどう」「レインボーブドウ」「みんなのぶどう」「力ぶどう」「力力力力力力力力力力力力ぶどう」「26人のぶどう」等々と名付けた仲間がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-2の授業から

 今日はALTのナンシー先生と一緒の英語の授業です。
 こんにちはのあいさつから始まって、曜日を聞かれて答えたり、気分を聞き合ったり・・・。
 書く練習では、今日はDとEを練習しました。まずは空がきで、そして英語のノートで練習します。Eって縦棒から書くの知ってましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金) 今日の朝

 今日は森岡地区kミュニテイのあいさつ運動の日です。コミュニテイの方々があいさつで子どもたちを迎え入れてくれました。マスクをしていてあまり大きな声は出せませんが・・・。気持ちは込められていました。
 昨日委員会があったので、爽やかな音楽が流れていました。放送委員活動中!
 緑化委員が植えてくれた芽が、元気そうです。「これ、何の花?」「ひ・み・つ」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(木) 森岡小より

 今日は2.4.6年が知能テストを行いました。
 1年生は給食の始まりです。準備から自分たちでしています。
 新しい生活様式なので、静かにおいしく食べました。
 「先生、ぼくたち4時間目の勉強してないのに、給食食べていいんですか?」と聞かれました。「「4時間目に給食についての勉強をしているから、いいんですよ。それに、いつもしっかりがんばっているから、いいんですよ。」と答えました。ほっこりしました。
 6時間目は、本年度初の委員会です。児童会では、今年度のスローガン募集について話し合っていました。みんなで作るみんなの学校にしたいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(木) 4年生の教室から

 何やら素敵な音楽が聞こえるなと思って覗いてみました。
 4−1では、音楽の授業で お琴で「さくら」を演奏していました。
 「七七八 七七八 七八九八七八七六 」という魔法の言葉で演奏できるそうです。
 4−2では、社会で「愛知県の地図をみて、特徴をまとめよう」の学習をしていました。地図を見るのは、楽しい発見や?がいっぱいのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2(水) 2−2の授業から

 2−2で協同学習はじまりはじまりということで、おじゃましました。
 「協ってどんな漢字?」「力が三つ」「+(ぷらす)がある!」などなど。
 「つながる!はらぺこあおむし」の学習しますよ。
 前の時間に、みんなで「はらぺこあおむしくん」を作ったそうです。そのみんなでつなげた「はらぺこあおむしくん」を見て、いいなと思ったところを取り入れ、自分の「はらぺこあおむしくん」を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(水) 6−1より 続編

 自分の考えを黒板に示して、自分の考えを発表します。全員が自分の考えを発表しました。 友達の意見を聞きたい!自然に身体が友達の方を向いていました。
 最後に、今日 わかったことを書きました。
 みんなと1時間一緒で、とても気持ちがいい時間をもらえました。
 ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

6/3(水) 6−1の授業から

 3日目となりました。モリモリキッズのみんなが新しい生活様式の中、学校生活を送っています。
 今日は6−1の社会の授業で一緒に学びました。
 楽しい!です。
 教室に入ると、机の上には国語辞典と筆記用具がきれいに用意されていました。
 日本国憲法についての学びです。
 日本国憲法マッキーノというビンゴのようなゲーム?から始まりました。みんな夢中!
 ノートの使い方の説明を聞きました。
 次に、今日の問題について予想を立てます。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(火) 教室の風景

 「自分の安全を自分で守る」
 こんなモリモリキッズになってくれたらなと思います。
 給食時間の対策として、手洗いの徹底・健康チエック・換気・会話を控える・前向き給食・配膳台の消毒をしています。「いただきます」のあいさつで給食がスタートです。
 1年生は「はなす」「きく」を大切に授業を行っています。

 暑い日が続きそうです。学校では、体育の授業も再開しています。
たっぷりのお茶をもってきてください。
 自分で体温をはかって、健康観察カードを必ず持ってきてください。
 それが、「自分の安全を自分で守る」ことにつながると思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(火) 教室の風景

 暑い一日です。
 6年生と一緒にアルバム用の写真を撮りました。
 「先生、ありがとう」と声をかけてもらってうれしかったです。
 授業を再開して着実に取り組んでいます。
 6−2では、算数で線対称の学習をしていました。授業はとても落ち着いています。
 学ぼうとする意欲を感じます。
 5−1では、今年度初めての書写でした。授業が始まる前に、全員が準備がしてあったので、立派だなあと思いました。
 3−2では、もりおかの民話「金鶏山」のお話を読んでいました。こんな素敵な民話が残っているなんて、なんて素敵な町なのでしょう。「金鶏山は実は(   )だったんだよ。」と教えてくれたモリモリキッズがいました。ありがとう。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 学校再開!2

 1年生は給食が4日からなので、方面別に先に帰ります。1年生だけで帰ります。
 給食も再開しました。前向き給食です。静かです。
 体育の授業もしています。単元を入れ替えてやります。縄跳びも楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(月) 学校再開!

 6月になりました。本格的な学校再開をしています。
 テレビ朝会をしました。
 大放課もあります。2階から運動場を見てみました。
 ちょっと間をとりながら、元気よく遊んでいます。
 その大放課、通学団の班長さん、副班長さん会をしてくれました。班のみんなを安全に登校させたいです。
 その大放課のあと、手洗いをしっかりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
PTA役員 委員会2

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

各種様式等

保健だより

いじめ防止基本方針

口座振替のお知らせ

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222