最新更新日:2024/05/30
本日:count up57
昨日:156
総数:333615

10/15(木)3.4年モリモリスポーツ祭

 全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木)3.4年モリモリスポーツ祭

 リレーです。3年生にとっては初めてでしたね。みんな力いっぱい。!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木)3.4年モリモリスポーツ祭

 クラス対抗綱引きです。みんなの一生懸命さが素敵。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木)3.4年モリモリスポーツ祭

 なわとびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3.4年モリモリスポーツ祭

 まずは、なわとびです。跳べた回数で競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 3.4年モリモリスポーツ祭

 開会式です。司会の進行がとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14(水)5,6年モリモリスポーツ祭

 閉会式です。
 「いろいろな人がこのスポーツ祭のために、力を貸してくださったことを気づいて、感謝できる人であってください。」
 担任の先生の言葉は素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14(水)5.6年モリモリスポーツ祭

 6年男子リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 5.6年モリモリスポーツ祭

 6年女子リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水)5,6年モリモリスポーツ祭

 5年男子リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 5.6年モリモリスポーツ祭

 5年女子リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 5.6年モリモリスポーツ祭

 6年綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水)森岡小より 5.6年モリモリスポーツ祭

 5年綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水)森岡小より モリモリスポーツ祭5.6年

 徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 森岡小より 5,6年モリモリスポーツ祭

 開会式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14(水) 森岡小より 3年生ぶどう園に出発しました。

 3年生は総合的な学習で、ぶどう園に出発しました。
東浦の特産物です。いっぱい質問してきてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 森岡小より 2年生校外学習に出発!

 いいお天気になりました。
 点呼をして、2年生校外学習に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(火) 森岡小より 明日は5.6年モリモリスポーツ祭

 「高学年らしい動きや思いのあるモリモリスポーツ祭にしてください。」先生方のお話しされる言葉の意味は重いです。
 授業後、先生たちがつなひきの準備をしてくれていました。
 いい天気になりそうですね。
 たくさんお茶等をもってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(火) 森岡小より 明日は2年生校外学習

 明日は2年生は、南知多ビーチランドへ校外学習です。明日に向けて学年集会しています。お話を聞く態度がすばらしいです。
画像1 画像1

10/13(火) 森岡小より

 5年生は、協同学習の学び合いの授業を進めています。
 5−2の社会では、「むだなく高品質な農作物を作るための取り組みについて考えることができる」のめあてです。グループで考え合い、グループの考えをまとめました。

 5−1の理科では、「流れる水のはたらきを考えることができる」というめあてです。学び合うことがとても自然です。

 4−2の理科では、楽しそうに実験をしていました。空気の体積の変化を試しています。空気の体積は冷やすとどうなるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
PTA役員 委員会2

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

各種様式等

保健だより

いじめ防止基本方針

口座振替のお知らせ

東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222