最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:161
総数:338884

感嘆符 4月11日(木) 学校風景

上:今日は、天気も良く運動場で遊ぶ児童の姿が多く見られました。新しい学級、友達と和が広がっているようです。

中:4年生以上の学級を中心に体育科は専科教員が担当します。いろいろな先生から指導を受けることで子どもたちも新たな学びがあります。

下:5、6年生は、今日から委員会活動がスタートしました。組織決めを行い、自主的な活動をスタートさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 学校風景

上:1年生が学年で活動していました。何というゲームでしょう、子どもたちのキャッキャとした声が聞こえそうです。

中:2年生以上の児童が学力テストを行いました。昨年度の学習内容の定着度を調べます。どの子も真剣な表情で取り組んでいました。

下:2日目の給食となりました。献立は麦ご飯、小籠包、麻婆豆腐でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 下校風景

上:1年生の学年下校が始まりました。1年生の保護者の方に付き添っていただきました。しばらくの間、よろしくお願いします。

中:登校時の天候とは違い、晴れ間となりました。元気に下校していきました。

下:正門前の押しボタン信号、交通ルールを守って安全に横断しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 桜、満開

上:満開の桜を見ながらの登校でした。校門付近が、ただ今満開となっています。

中:教室では、新しいクラスがスタートしたばかりです。自己紹介したり、係を決めたりしてゆっくりと学級開きが進められています。

下:一斉下校を行いました。高学年の班長さんといっしょに安全に登校しましょう。交通安全をしっかり守って、登下校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(金) 対面式 始業式

1年生と2〜6年生が出会う、対面式を行いました。
元気な声で「よろしくお願いします」と言いました。

始業式では校長先生のお話に続き、担任紹介が行われました。
児童からは喜びや驚きの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月3日(水) 入学式準備

本年度もよろしくお願い致します。

上:入学式準備をしています。新5年生,新6年生が登校し、協力して準備を進めています。

中:明日配られる教科書など、数を確認しながら整えています。

下:今日は、雨が降っています。桜も満開が近くなってきました。明日は、雨があがって、好天となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 第1回学校保健委員会
6/20 A日程 教育相談
6/21 A日程 教育相談
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222