最新更新日:2024/07/03
本日:count up74
昨日:145
総数:339426

7月2日(火)七夕に向けて

校内に笹が飾ってあります。短冊に願いを書き飾っていきます。雨でグラウンドに出られないため、短冊コーナーは大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)代表者会

大放課に代表者会が行われました。委員会からの提案について賛成・反対の立場をはっきりとさせ議論する場です。今回は全員賛成の立場で話をしていました。よりよい委員会活動になりそうです。
終わってからは振り返りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)全校朝会

全校朝会が体育館で行われました。校長からは汗をかくことで熱中症予防という話がありました。子どもたちは動画を鑑賞しながら熱中症予防の話を聞きました。
また、地域で頑張るモリモリキッズの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金) 6月最終日

上:6月も最終日となりました。6月の健康目標は、「歯を大切にしよう」でした。6月は終わりますが、学校保健委員会でも学習したように歯の健康管理に気を付けていきましょう。

中:4年生がSDGSの学習をしていました。総合的な学習の時間を使って、私たちの生活を維持するために4年生で取り組んでいる防災との関係をまとめていました。

下:3年生の自由進度学習が始まっています。てびきをもとに学習カードを使いながら進みます。積極的に個別で学習に向かう姿がありました。工夫して、楽しく学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 委員会紹介

上:テレビ放送を使って、高学年が運営している各委員会の活動内容を紹介しました。全校へ活動内容の理解や協力を伝えるよい場面となりました。

中:3年生が森岡スタディ(森スタ)のガイダンスを行いました。早速明日から社会科と理科の2単元同時に進行します。3年生は、初めての取り組みとなりますが、自分のペースでしっかりと学んでいきましょう。

下:委員会活動がありました。整備委員会の児童と担当教員が多くの教室のワックスをかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)委員会活動

委員会活動の日です。特に今日は整備委員会によるワックスがけが行われました。担当に分かれ、教室のワックスがけを黙々と行ってました。きれいな教室にしてくれて本当に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)委員会活動

上の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)委員会活動

上の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) アサガオの花

上:毎朝、1年生はアサガオに水やりをします。アサガオは日に日に大きくなり、ちらほらと花が咲き始めました。

中:3年生が校外学習に出かけました。校区内にあるスーパーマーケットでお店で働く人々の工夫を学びます。

下:低学年図書館から楽しそうな声がきこえました。1年生が「大きなかぶ」の朗読劇を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) ペア活動

今日は、朝活動が読書タイムや学習タイムではなく、ペア活動の時間でした。それぞれのペアで仲間作りゲームやおにごっこ、ハンカチ落としやイス取りゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 朝の読み聞かせ

上:テレビ放送を使って、読み聞かせが行われました。「はずかしがりやのバナナくん」は、みんなの前で歌を歌うなんてはずかしいなあと思っているバナナくんがでした。このお話の結末は・・・。図書委員会のみなさん、ありがとうございました。

中:5年生の外国語科の授業です。I can swim.私は泳ぐことができる。ぼくは、釣りをすることができるよ。釣りは、fishingだけど、あれ?どう言えばいいのかな。学習はまだまだ続きます。

下:2年生の掲示物から。国語科「スイミー」の学習がまとめられていました。巻き三つ折りの形式で思い思いのイラストが描かれ、スイミーの世界が表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 学校風景

上:今朝はあいにくの雨降りからスタートでした。これからこのような天候が予想されます。傘をさしていても、安全に登校できるように前をしっかり見て歩きましょう。

中:3年生が音楽科でソプラノリコーダーを練習していました。3年生になって、取り組んでいる楽器です。今日は、「ソ」「ラ」「シ」の3音を練習しました。

下:保健センターから歯科衛生士の方に来ていただきました。1年生が染め出し剤を使って、磨き残しをチェックしていました。健康な口の中になるよう、しっかり磨きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 3年生地域探検

上:3年生が東浦ボランティアガイドの方のご協力で、森岡地区にある史跡めぐりをしました。曇り気味の天候にも助けられ、安全に学習をすることができました。ありがとうございました。

中:4年生が体育科の学習でダンスに取り組んでいました。表現運動(リズムダンス)として、校内で得意な先生に教えていただきました。

下:6年生理科「体のつくりとはたらき」は、森岡スタディで取り組んできました。発展・まとめの成果として、ポスターや模型が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)グローバル ルーム

上:本年度からグローバルルームが新設されました。外国にルーツをもつ児童へ寄り添った支援を行うことを目的としています。日本語への理解を深め、一斉学習で学んだ内容を少人数で復習しています。

中:3階の渡り廊下に「ふりこの世界」が登場しました。5年生で学ぶふりこについて、いろいろな実験器具が並び、子どもたちは興味深く触ったり、眺めたりしています。

下:本日の暑さ指数は25程度で「注意」でした。体育時間は適度に木陰で休憩し、水分補給を忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)雨降り

上:児童集会が体育館で行われました。体育館で行われ、玉入れを楽しみました。児童会役員の上級生がリードしていました。

中:本日は、ベルマーク回収日でした。PTAの係の方が集まったベルマークを整理する中、各クラスで集まったベルマークが届けられていました。

下:1年生の学校探検が行われました。今回は、先生へのインタビューがありました。聞き取ったことをメモする姿も見られ、前回よりも成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月)北中トライアングル あいさつ運動

朝、中学生が小学生を出迎えてくれました。また、児童会のメンバーもあいさつ運動に参加しました。元気なあいさつがたくさん響き渡る学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月)一週間スタート

上:北中校区トライアングル事業として、朝のあいさつ運動が行われました。北部中学生と森岡小児童会役員が登校してくる児童にあいさつを呼びかけました。森岡小児童は、大きな声でこたえていいました。

中:先生による読み聞かせがありました。「ぼく ねこになる」では、魔女のようなおばあさんが呪文をかけます。すると翌朝、目ざめると、ネコになってる!ちょっとびっくりする話でした。

下:3年生がサッカーボールを使って運動していました。今日は、曇り気味で気温も控えめ、運動しやすい天候でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

画像1 画像1
 全行程を無事に終えて、京都 南禅寺より帰路につきました。

修学旅行12

 貸切タクシーによる京都市内の分散研修中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 京都に移動し、貸切タクシーによる分散研修がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 林間学校
9/25 林間学校
東浦町立森岡小学校
〒470-2101
住所:愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL:0562-83-2071
FAX:0562-83-9222