最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:23
総数:66294
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

冬至の日には

画像1
画像2
 今日は冬至でした。雄武町の今日の日の出は7時2分、日の入りは
15時51分。昼間の時間はわずか8時間49分しかありませんでした。

 そんな冬至の日の給食には、かぼちゃがでました。その理由について
12月のこんだて表には次のように書かれています。

「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないといわれます。夏にとれる
 野菜ですが、冬まで保存でき、冬の貴重な栄養源であると同時に長寿の
 願いをこめて食べられます。」

 今回は、子どもたちが食べやすいように「かぼちゃサラダ」として提供
されました。かぼちゃの力で寒さに負けずに元気に過ごしましょう!

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/7 児童センター子ども冬まつり
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904