最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:25
総数:65885
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

5年生酪農体験学習から

JA北オホーツクの青年部の皆様にご協力いただき、牛舎見学、トラクター試乗体験、子牛とのふれあい体験などを行いました。搾乳ロボットの様子や、子牛の心臓音を聴診器で聞くなど、貴重な体験ばかりでした。子供たちからは「雄武町の酪農の特徴」についての質問が出るなど、学びを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

平成最後の学芸会〜子供たちの輝きに拍手!〜

当日は、多くの方々に観覧いただきました。ここまで子供たちは、仲間とともに協力、努力してきました。だからこそ、最高のパフォーマンスを披露することができました。ここでの成果を、これからの学びへとつなげていくことで、さらなる成長へとつなげてまいります。子供たちへの心からの拍手、声援に感謝いたします。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

光輝く子供たちにご期待ください!!

10日(水)は児童観覧日でした。大勢の前で発表するということで、どの学年の子供たちも、やや緊張気味でしたが、これまでの練習成果を発揮していました。ここでの成果と課題をもとに、残り2日間、練習に励みました。さあ、いよいよ明後日に迫った今年の学芸会!!個人や学年のめあてのもと、テーマである平成最後の学芸会を拍手で飾る子供たちにご期待ください。多くの方々のご来場をお待ちしております!!

画像1
画像2
画像3

おじいちゃん!おばあちゃん!大好き〜1年生雄愛園訪問から〜

毎年、訪問させていただいています。子供たちはお年寄りの方との交流をとても楽しみにしていました。短い時間ではありましたが、練習してきた器楽演奏や合唱を聴いてもらいました。発表後は子供たちに向けて、大きな拍手と素敵な笑顔をいただきました。「また来るね!!」と元気いっぱいの挨拶をしてお別れしました。満足感いっぱいの子供たちでした。これからも、このような心のふれあいを大切にしていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜7日)
4/5 6年登校日
雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904