最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:5
総数:31959
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

1・2年 外国語活動

ALTの先生と一緒に外国語活動をしている1・2年生!

今回は,動物を英語で言うことを学習しました。
その復習として「ゲーム」をしながら,覚えていきます。

2チームに分れて,目の前の動物を単語で言いながら進みます。
お互い出会ったところで,英語でじゃんけんをします。
負けると自分のチームの後ろに戻ります。
勝つとそのまま進んで,相手チームの前までいけれたら,
勝利となります。

沢木っこたちは,じゃんけんしたいけど,英語が出てこない…
たくさんの単語を覚えていかなければならないし,
じゃんけんにも勝ちたいし
いろいろな思いが混じったゲームでした!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222