最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:32
総数:32157
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

合同修学旅行 いよいよ終わり。。。  6

画像1画像2画像3
見学や体験を終えるともうお昼です。イオンでランチして,各お店でお買い物。2名以上での行動を心がけました。楽しかった旅行ももう終わり。。。あとは,バスに揺られて,雄武まで。元気に「ただいま!」そして,思い出に残る行事が一つ,終わりました。。。

合同修学旅行 大雪窯で陶芸体験!   5

画像1画像2画像3
大雪窯で陶芸体験をしました。世界に1つだけのうつわを作りました。大切な記念のうつわ,観る度・使う度にこの修学旅行のことが思い出されますね。

合同修学旅行 2日目の見学先 博物館   4

画像1画像2画像3
2日目スタートです。旭川博物館へ行きました。学芸員の方のお話を聞いたり,自由に展示物を見学したりして学習時間となりました。そして,そろそろ最後の場所,陶芸体験へと続く。。。

プール学習の準備

画像1画像2画像3
6月26日 PTA厚生環境委員会の方々を中心にプール清掃を行ないました。この日に限って,天気がよく皆さん額に大粒の汗を光らせてきれいにしていただきました。子どもたちのためにご協力を頂きまして,誠にありがとうございました。

120周年記念事業 合同役員会開催される!

画像1画像2画像3
6月25日 図書室で120周年記念事業の合同役員会が開かれました。翌年2月8日に行なわれる記念式典に向けて,準備を進めていきたいと思います。

ミニ保健指導「歯について」

画像1画像2画像3
6月18日 業間休みに山内養護教諭がミニ保健指導を行ないました。
歯についての学習や歯みがきの仕方についてです。学童期は歯の生え替わりで毎食後の歯みがきがとても重要です。きらりと光る白い歯を!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222