最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:32
総数:32155
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

いざ!おうむ産業観光まつりへ!

 30日(日)の「おうむ産業観光まつり」に向けての最後の練習でした。気合が伝わってくるようでした!
 当日は、10時30分から演奏開始の予定です。天気が悪い場合、欠席児童が多い場合は、出演中止となりますのでご了承ください。
 今のところ、天気はバッチリ!過ぎそうです。熱中症に気を付けて迫力ある演奏をお届けできればと思います\(^o^)/
画像1

6/27 リム先生と!

 ほぼ毎週、沢木小学校に来てくださるALTのリム先生ですが、この日は、1・2年生との学習でした。
 英語での挨拶の仕方を教わった後、教室の中を歩き回り、出会った子と挨拶をしてハイタッチをしました。 学習後、廊下で英語を使っている1年生の姿もありました。(*^-^*)
画像1
画像2

6/26 陶芸教室

 5・6年生の陶芸教室が行われました。
 「陶芸の家」の皆さんと教育委員会の方にご指導いただきながら、思い思いの作品に仕上げていました。焼き上がりが今から楽しみです!
 8人の力作は、秋の町民文化祭で展示される予定です。
画像1
画像2
画像3

読書クエスト

 沢木小学校では、今年度も沢木っこの読書を推奨しています!
 「読書クエスト」はその一環です。
 休み時間には、廊下から対象の本を読む声が聞こえてくることもあります(*^▽^*)
画像1
画像2

6/17租税教室

 北海道財務局の方にお越しいただき、5・6年生の租税教室が行われました。
 「日本の財政について、自分事のように考えて、興味をもってみよう!」のテーマの下、税金や公共施設・公共サービス、歳出、歳入などについてクイズを交えながら教えていただきました。
 後半は、2つのグループに分かれて「日本の予算案を考えよう!」のテーマの下、「予算ボード」を使って予算案づくりに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6/2 沢木小・沢木2自治会合同大運動会〜その4〜

 天候の影響で思うように外で練習できない日もありましたが、当日は沢木っこ全員で全ての種目をグラウンドで行うことができました。本当によかったです(*^▽^*)
 運動会に関わり保護者、地域の皆様には様々なご支援、ご協力をいただきました。本当にありがとうございました!!
 
画像1
画像2

6/2 沢木小・沢木2自治会合同大運動会〜その3〜

 親子競技や一般競技も大いに盛り上がりました!地域、保護者、来賓、卒業生、みんなで沢木の運動会を楽しみました!
画像1
画像2
画像3

6/2 沢木小・沢木2自治会合同大運動会〜その2〜

 日差しはやや強かったですが、時折、心地よい風もあり、天候に恵まれた運動会となりました。
画像1
画像2
画像3

6/2 沢木小・沢木2自治会合同大運動会〜その1〜

 晴天の下、大運動会が実施されました!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 サマーキャンプ
7/24 終業式
サマーキャンプ
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222