最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
昨日:99
総数:154120
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

市総体出場選手激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日から、市総体が始まります。
 これを受け、7/2(金)6校時、市総体出場選手激励会が行われました。
 3年生の堂々とした入場行進に始まり、1、2年生からの激励メッセージ、生徒会本部役員による(笑いもありの)激励、1、2年生全員によるボディパーカッションのサプライズ演奏と工夫を凝らした、そして想いのこもった激励が行われました。
 大会に出場する各部の3年生からの決意表明も、これまで練習をがんばってきたという自信、木崎中生としての誇りと周囲の人への感謝が込められた素晴らしいメッセージでした。
 明日からの大会、どの部活も力を合わせ全力で戦い、多くの感動を与えてくれることでしょう。
 木崎中生のみなさん、がんばってください。

テレビ取材がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/2(金)、NHK前橋放送局の方による取材がありました。
 群馬交響楽団(群響)の活動を紹介するプログラムの一環で、来週3年生で予定されている「移動音楽教室」に関する授業の様子を撮影するための取材でした。
 NHK前橋放送局から3名、群馬交響楽団から2名の方が来校し、3年生の音楽の授業風景などを撮影したり、参観したりしました。
 授業後には、数名の生徒に個別のインタビューも行われましたが、テレビカメラの前でも自分の考えをハキハキした口調でしっかりと話している姿は、「さすがだなぁ」と感心させられました。

 今後、移動音楽教室の様子なども含め追加取材をし、番組として編集していくそうです。
 群響の活動の紹介がメインになりますので、今日の取材がどのくらい使われるのかは全くわかりません。(もしかしたら全く使われないなんてことも・・・)
 7/14(水)の18:30からのNHK「ほっとぐんま630」という番組の中で放映される予定です。
 当日の放送を楽しみに待ちましょう。 

2年生 性教育講演会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/1(木)の5、6校時、2年生で性教育講演会を実施しました。
 今年度は高崎健康福祉大学教授の桑原 敦志先生とアシスタントとして同大大学院生2名を講師としてお迎えし、「性は個性、女性を守るいい男になろう」という演題で講演していただきました。
 演題は男子向けのタイトルですが、女子へ向けたメッセージも多く、LGBTに関することや性に関する内容を、アットホームな雰囲気の中、生徒にわかりやすくしかも楽しく話してくださいました。
 私たちが様々な人と豊かな人間関係を築いていく中で、互いの性差を認め、命や心を大切にしていくためには、性に関する正しい理解が不可欠になってきます。
 講演の後には、座談会形式での質疑応答の時間も設けられました。
 全体の前ではなかなか勇気が出せない人も、自分が話しやすそうな講師の方を選んでいろいろと質問していた様子が見られました。
 
 性に関することは気恥ずかしいところもあると思いますが、ご家庭でも、ぜひ機会を見て話題にしてみてください。 

花壇 植え替え準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日(6/28)放課後、園芸委員の皆さんが、花壇の花の植え替えのための準備作業をしてくれました。
 蒸し暑い中での作業でしたが、全員が一生懸命作業をしてくれたおかげで、今まで花壇を飾っていた花がすべて抜かれ、あっという間にきれいになりました。

 この後、花苗の植え込みが行われますが、次はどんな花々が花壇を彩り、私たちの目を楽しませてくれるのでしょうか。期待せずにはいられません。

 園芸委員の皆さん、お疲れ様でした。
 
 

社会を明るくする運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テストが終了した25日(金)の4校時、「社会を明るくする運動」の一環として、各クラスで社明教室を行いました。
 今年度は「”木崎中いじめゼロ宣言2021”を作ろう!」ということで、いじめについて各クラスで話し合い、共通認識をした後、「いじめゼロ宣言」の案を考え、クラスの「いじめゼロ宣言」を作成しました。 
 また、話し合いの後には、校長先生から校内放送での講話をしていただきました。

 「いじめゼロ宣言」は、ただ作成しただけでは意味がありません。
 日頃から今回作成した「いじめゼロ宣言」を意識した行動を心がけ、いじめのない、いじめを許さない、いじめを生み出さないクラスや学校を作っていきましょう。 

先生方も勉強です

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/23(水)1学期の期末テスト1日目、生徒の皆さんが下校し、テスト勉強に励んでいる頃、先生方もタブレット端末の活用方法等に関する研修を行いました。
 「両毛システムズ」から4名の職員の方に来校していただき、タブレット端末を実際に操作しながら、活用方法の基本について教えていただきました。
 授業などで効果的に活用したり、生徒の皆さんが使うときに困ったことが起こったりしたときに、スムーズに対応するには、先生方のスキルアップも必要になってきます。
 生徒の皆さんにタブレットが配布され、活用する場面も徐々に増えていきます。
 この状況に対応できるよう今後も、全職員で研修を重ねていきます。

1学期 期末テストが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(6/23)から25日(金)までの3日間、1学期期末テストが実施されます。
 1学期は中間テストがなかったので、今年度初めての、特に1年生にとっては初めて経験する中学校の定期テストとなります。
 みんな、一生懸命に問題に向き合って、解答用紙に鉛筆を走らせていました。
 明日、明後日とテストは続きます。
 テスト勉強をするのはもちろん、しっかりと体調を整え、力を発揮できるよう頑張ってください。

 テストの時には必要のない荷物を廊下に出し、机の中を空にして試験に臨みます。
 どの学年も、白カバンなどの荷物が廊下にきれいに並べられている様子を見ると、さすが木崎中生だなぁと思います。

掲示物 充実してきています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎内の壁面の掲示物が、担当の先生や生徒の手によって、どんどんリニューアルされ、充実してきています。
 学校の雰囲気を明るく、楽しく、しかも見て学べて、ためになる、そんな掲示になっています。
 季節感も取り入れつつ、工夫されたアイディアには感心させられます。
 学校にお越しいただいた際には、ぜひご覧ください。

KIZAKI to Africa

画像1 画像1
 6/3(木)、4(金)の2日間、「KIZAKI to Africa 〜ケニアの子どもたちのために」と銘打って、生徒会企画による募金活動が行われました。
 感染拡大防止のため、玄関等での呼びかけはできませんでしたが、クラスごとに用意された募金箱に各自が持ち寄った善意の募金を入れてくれました。
 人として、他の人の人権について考え、今、自分にできることを行う。生徒会のこの趣旨に賛同したたくさんの木崎中生が行動してくれたおかげで、2日間で3万円以上の募金が集まりました。
 集まった募金は、ケニアの子どもたちのために人道的支援を行っているNPO団体「シロアムの園」に送らせていただきます。
 ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
 

校内少年の主張大会 行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/31(月)放課後、校内少年の主張大会が実施されました
 クラス発表会によって選ばれた、2年生各クラス1名、3年生各クラス2名の生徒が発表してくれました。
 自分が体験したり、日常生活の中で気づいたりしたいろいろな課題や問題を自分なりに考え、自分の意見として周囲の人にしっかりと伝える。これは社会に出てからも必要とされる、非常に大切なことですが、実はとても難しいことでもあります。
 発表者はみんな、自分の考えや意見をしっかりとまとめ、聞いている人にそれをきちんと伝えようとがんばってくれました。どの発表も優劣をつけがたい素晴らしいものでした。
 発表者の皆さん、たいへんお疲れ様でした。


生徒総会・JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/28(金)6校時、生徒総会とJRC登録式が行われました。
 換気や生徒間の距離をとるなど、新型コロナ感染防止のための対策をし、時間短縮のため内容を簡略化した形での実施となりました。

 いろいろと制限がある中でも、しっかりとできた生徒総会・JRC登録式だったと思います。
 今できることを、今できる形で企画、運営してくれた生徒会本部役員、JRC委員の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査 実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/27、1校時から3校時を使って、3年生を対象に全国学力・学習状況調査が実施されました。

 この調査は小学校6年と中学校3年の児童生徒を対象に、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析するために、全国一斉に毎年行われています。
 本年度は1校時 国語、2校時 数学、3校時 質問紙による調査が行われました。

 どの生徒も、最後まで真剣に問題に取り組んでいました。
 3年生の皆さん、お疲れ様でした。

1学期 指導主事訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/24(月)、太田市教育委員会から2人の指導主事をお迎えして、指導主事訪問が行われました。

 指導主事訪問とは、指導主事の先生による授業参観の後、よい点や課題などを直接指導していただけるよい機会です。私たち、教員の授業力や指導力向上のための研修です。

 4時間目に行われた3年生の美術の授業では、タブレット端末導入を見据えた、パソコンを使っての鑑賞の授業が行われていました。

 午後は全体研修会を行いました。この研修でご指導いただいたこと、学んだことが、今後の授業改善に生かしていけるよう、全職員で取り組んでいきます。



スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/21(金)6校時、KDDIより講師の方をお迎えし、スマホ・ケータイ安全教室が行われました。
 講演では、実際に起きた中高生のトラブルを元にした動画を見ながら、ケータイやスマホを使用する時の注意点やトラブルへの対処の仕方など、わかりやすく、具体的に説明していただきました。
 
 私たちの身近にあるのが当たり前になっているスマホやケータイ。非常に便利な道具である反面、使い方によっては、自分自身も他の人も、トラブルに巻き込んだり、大きく傷つけたりします。
 生徒の皆さんは、、スマホ・ケータイだけでなく、今後、学習で使う予定のタブレット端末も含め、正しい使い方やルールをしっかりと身につけ、自分を成長させ、生活を豊かにする道具として便利に活用してほしいと思います。
 また、ご家庭でも、ご家族の話題として取り上げ、もう一度話し合ってみてください。

内科検診が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/20(木)、内科検診が行われました。
 4月の身体測定から始まった各種検診も、後は6/1の2年生貧血検査だけとなります。
 学校医の先生方には、お忙しい中、ありがとうございました。
 検診の結果、医療機関での受診を勧められた場合には、コロナ禍ではありますが、できるだけ早めの受診をお願いいたします。

 生徒の皆さんは、今後も規則正しい生活や感染予防を心がけ、体調管理に気をつけていきましょう。

市春季大会 陸上競技大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/8(土)、市春季大会の陸上競技大会が行われました。
 県内のコロナ警戒度が4となったことを受け、規模を縮小し、無観客の中での大会でしたが、出場した選手は自己ベスト更新を目指して頑張ってくれました。選手の皆さん、暑い中、お疲れ様でした。

 陸上競技を最後に、市春季大会のすべての日程が終了いたしました。
 県大会に出場する選手の皆さん、ぜひ頑張ってください!

市春季大会 女子バスケット部 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 ご紹介が非常に遅くなってしまいましたが・・・

 5/2(日)に行われた市春季大会において,女子バスケットボール部が優勝し、県大会出場を決めました。
 決勝戦は強戸中との対戦でしたが、落ち着いた試合運びで徐々に点差を広げ、会心の勝利でした。
 女子バスケットボール部の皆さん、優勝おめでとうございます。
 県大会でも頑張ってください。

 会場までの送迎や応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

交通安全教室 開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/7(金)6校時、群馬県警 交通企画課の木村様を講師に迎え、交通安全教室を開催しました。
 自転車に乗る前の点検ポイントを詳しくご説明いただきました。点検ポイントの合い言葉は「ブタはしゃべる」だそうです。これが何を表すのかは、ぜひお子さんから聞いてください。
 その後、交差点などでの、自転車の正しい乗り方を見せていただく予定でしたが、雨が落ち始めたため、校内放送を使っての講義に変更となってしまいました。急な変更でしたが、生徒は集中してしっかりと放送に耳を傾けていました。

 これからも交通ルールやマナーをしっかり守り、「自分の身は自分で守る」という意識を高くもち、安全な登下校、正しい自転車利用を心がけていきましょう。
 
 

学習参観・学年保護者会 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/30(金)、本年度最初の学習参観と学年保護者会が行われました。
 本年度は、新型コロナ感染拡大防止のため、保護者の参観を前半・後半の二つに分けたり、ベランダ側からも参観していただいたりと、今までにない形での実施となりました。
 また、授業開始直前の電気設備のトラブルにより、北校舎は停電状態になってしまい、急遽、教室の変更や予定していた学習内容を変更するクラスもあり、大変ご迷惑をおかけいたしました。
 そんな中でも、生徒たちは落ち着いて、真剣に学習に取り組んでくれました。

 いろいろとお忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、本当にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

熱戦続く 市中体連春季大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市春季大会では熱戦が続いています。
 24日、25日には、野球、サッカー、ソフトテニス男女、バレー、バスケットボール男子、卓球男女(個人)が行われ、29日(木)には、卓球男女の団体戦が行われました。
 どの部活も自分たちの力を出し切り、素晴らしい試合を見せてくれています。

 5/1にはバスケットボール男女、5/8には陸上の試合が予定されています。
 まだまだ熱戦は続きます。木崎中生徒の奮闘する姿もまだまだ見られそうです。
 
 試合がある部活動の皆さん、ぜひ頑張ってください。
 保護者の皆様、生徒の送迎や応援等、お世話様になっております。いつもありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039