最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:98
総数:153400
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

またまた感動_木中生

大谷先生の授業の

隣のクラスでの一コマです。

自分の課題である「夢新聞」作りに

黙々と取り組む姿がありました。

木中生にまたまた感動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生も生徒も一生懸命学んでいます_大谷先生道徳授業

本日2校時、

大谷先生の道徳授業が行われました。

本授業は、全教職員での事前検討や協力の下、行われ、

教職員みんなで道徳指導の学びを深めました。

もちろん、生徒たちも

それに応えるよう、主体的で対話的な学びを

見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

集中力が試される半田付け!

技術室の前を通ると

2年生が下を向いて

淡々と作業をしていました。

その横に立ち上る、細い煙。。。

半田付けです。

田原先生の指導の下、

集中して取り組む生徒たち。

さすが木中生ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

美味しい鮭のムニエルいただきました。

本日、3,4校時

1年C組の調理実習が行われました。

ちょっといただきましたが

とっても美味しかったです。

<本日のメニュー>
鮭のムニエル
かき玉汁
キュウリとわかめの酢の物

追記:皆さん、ムニエルの意味を知っていますか?
   恥ずかしながら、僕はこの授業で初めて知りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

木中生はすごい!!_その2

1年国語の授業での光景です。

黙々と書に取り組む姿がありました。

書に上手い下手はありますが、

その取組は全員が素晴らしいものでした。

木中生はすごい!!

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039