最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:132
総数:148061
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

なぜ、ジャージを裏返しに着ているのか?

美術室では
生徒の多くが裏返しにジャージを着ています。

「なぜ??」

ドライポイントで自画像を印刷していました。
確かにインクで汚れるなら裏の方がよい。
まぁ、汚さないのが一番ですが。

どの生徒も
その本人とわかる素晴らしい作品に仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

やっぱり、やってみると、よい。

1年生理科の授業で大気圧のはたらきを学習していました。

水の入ったコップに紙のフタをして逆さにしたら??

生徒は紙ぐらいではこぼれる!と予想したようですが、

なんと、こぼれない!!

「なぜ??」
これが学習の入口ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しく踊っています!

1年生の保健体育では
ダンスをやっています!

同じ曲ですが、
グループによって振り付けはそれぞれです。

最近の若い子は
やはり、
リズム感が違う!
動きも違う!

(我々世代とは。。。)


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いい香りです。おなかが鳴ります!

ただいま、
いい香りが
校内に漂っています。

生姜焼きと野菜スープ?の
調理実習が
1年生で行われていました。

のぞいて見ると
各班がチームワークよく
調理していました。

1時間目でしたが
おなかが鳴ってしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生たちも学びます。

子どもたちのよりよい学びのために

先生たちも学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

仰げば尊し♪〜もう始まりました!

音楽室から聞こえてくる
仰げば尊し♪〜我が師の恩♪〜

この式歌が聞こえてくると
あっという間に卒業式が来てしまいます!

この曲以外にも
卒業式で歌われる歌の練習が始まっています。

感謝いっぱい、涙いっぱい、感動いっぱいの
卒業式になることを期待しています!


画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039