最新更新日:2020/10/01
本日:count up2
昨日:18
総数:86064
TOP

1月31日(水)本日の授業風景(3)

画像1
 1年1組・理科の授業の様子です。

 『なぜ船は水に浮かぶのか』を調べる実験です。 物体にはたらく重力の大きさについて、水中に沈める過程で値の変化を調べました。 その結果、物体は水中で浮力という上向きの力を受けることが確認できました。

 その浮力と重力とが等しい時、物体は水に浮く(船が浮かぶ)ということがわかりましたが、教科書では浮沈子(ふちんし)に関する発展学習も紹介されていました。 浮沈子とは、水中で浮き沈みするおもちゃです。

 皆さんには、教科書より簡単な方法を教えます。 短く切って折り曲げたストローにクリップの重りをつけ、水を入れたペットボトルに入れるだけです(バランスはストローの長さで調整)。 ぜひ試してください。

                          校長 武田幸雄
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788