最新更新日:2020/10/01
本日:count up5
昨日:12
総数:86022
TOP

3月15日(木)本日の授業風景(1)

画像1
 2年1組・数学の授業の様子です。

 授業のめあてが【図形で頭をやわらかく】と書かれていました。 全員に、1辺の長さが等しい正三角形6枚と正方形3枚が与えられています。 それらを組み合わせて、指定された多角形を作るのです。

 適当に組み合わせているうちに偶然できることもありますが、五角形、六角形 … 九角形、十一角形と角の数が多くなると難しくなってきます。 また、友達と協力しなければ作れない多角形もあります。

 授業の最後に、どのような考え方をすればよいのか、先生が種明かしをしてくださいました。 これまでに学んだ図形や連立方程式の知識を活用するのですが、まだやっていないクラスもあるので内緒にしておきます。

                          校長 武田幸雄
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788