最新更新日:2020/10/01
本日:count up5
昨日:12
総数:86022
TOP

3月5日(火)本日の授業風景(3)

画像1
画像2
画像3
 3年3組・道徳の時間の様子です。

 3年生は明後日、盲導犬ユーザーの方をお招きして学年道徳を行います。 それに先立ち昨日は盲導犬に関する事前学習に取り組み、さらに本日は他学年の先生が「点字」に関する特別授業をしてくださいました。

 まず点字の歴史や仕組み、読み方といった予備知識を教えていただきました。 そして、点字で書かれた簡単な単語を読んでみたり、自分の名前を点字で表してみたりしました。

 その後、点字の絵本や参考書、新聞などに触れさせてもらい、目を閉じて実際に指先で読めるかどうか確かめたりもしました。 そうした学習の「振り返り」として書いた○○さんの感想の一部を紹介します。

【今、自分たちが見ている世界は当たり前なんかじゃなく、とても素晴らしく尊いものなんだと思った。 自分にとっての常識が、相手にとってはそうではないかもしれないというのを念頭に置いて、生活していきたい】

                          校長 武田幸雄
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788