最新更新日:2020/10/01
本日:count up5
昨日:12
総数:86022
TOP

3月15日(金)本日の授業風景(1)

画像1
 3年生・奉仕活動(清掃活動)の様子です。

 1〜3時間目にかけて行われたこの清掃活動は「奉仕の精神」や「より良い校風の樹立」にかかわる道徳の時間でもあり、より良い学校を築くための自主的・実践的な態度を育てる特別活動の時間でもあると言えます。

 教室やトイレ、昇降口(下駄箱)など他学年の授業に影響のない場所を中心に、体育倉庫や校庭の側溝などもきれいにしてくれました。 写真は、校庭の側溝を掃除してくれている様子です。

 側溝の重いふたを外し、雨で流れ込んだ大量の土砂を長い柄杓のような道具で掻き出します。 掻き出した土砂はバケツに入れ、台車で校庭の隅に運んで積み上げました。 大変な重労働、本当にお疲れさまでした。

                          校長 武田幸雄
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788